Pure gold
![]() | ![]() | ![]() |
笄櫃と小柄櫃を純金でふせ込みました
![]() | ![]() | ![]() |
鐔の耳に純金をふせ込み、紋様を彫金しています
![]() | ![]() | ![]() |
別の角度です
![]() | ![]() | ![]() |
ご注文の純金フクリンを制作いたしました
![]() | ![]() | ![]() 1980年代制作 |
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
ブルネイ国王家一族の方が訪日されご来宅されますため
歓迎の食卓で使用される食器制作のご注文をいただきました。
3.5キログラムの純金インゴットから
3枚の大きな皿を鍛造創作いたしました。
3.5キロの純金バーでカレー皿3枚を制作
鍛金作品 (金鎚による手作り制作)
直径 20センチ
1枚 1キログラム余
(2008年春 1kg インゴット参考価格 ¥3.300.000-)
(2013年春 1kg インゴット参考価格 ¥5.000.000-)
(2020年秋 1kg インゴット参考価格 ¥7.000.000-)
![]() | ![]() | ![]() |
一枚が1キログラム以上になるように直径と厚さと強度を考慮して創作
シンプルで素朴な純金カレー皿です( スプーンは硬い18金製にて )
三枚が重ねられるように純金地金を金鎚で何万回も叩いて同じ形に手づくり
内側は清潔感のある緻密で光沢のある仕上がりにお創りしています
2005年制作 岡田義昭
亀甲連続図案のリング
側面をラウンドにしているので矩形っぽいデザインになりました
指輪は着けやすい細目の内甲丸
ニュージーランドからオーダーに訪れてくださいました
(2008.5.10)
Made-to-order Pure gold
純金の器です。
2㎏の純金インゴットから 1.6㎏の
深い器を創作するご注文をいただきました。
一辺が20センチあり ずっしりと重いです。
(縁込みの上部は30センチ)
ロウ付けをしない方法で制作し、全体が純金のみでできています。
硬く仕上がるように鍛造彫金いたしました。
200 × 200 × 120
1.6 キログラム
(制作時点 参考材料費 480万円)
(例→ 2012年度の場合 720万円)
(例→ 2019年度の場合 900万円)
(例→ 2020年度の場合 1.100万円)
(例→ 2023年度の場合 1.550万円)
DESIGNER Yoshiaki Okada
GOLDSMITH Yoshiaki Okada
『利用された方から紹介してもらいました。
話を進めたいのですが
どの様に進めればいいんでしょうか?』
ご連絡をくださり、参考画像をお送りくださいました。
いくつかの新しいデザインの中からお好みの1点を
選んでくださいました。
一対の盛り上がった羽のデザインで、
新婦指輪の内側にはブラックダイヤが
セッティングされています。
兵庫県加古川市 R.M 様 & A 様
今日の午前中に無事、指輪届きました。
かわいくて、とても気に入りました。
ありがとうございました。
2007.10.5
式でも大変評判がよく、我々も大満足です。
ありがとうございました。
( 2007.10.16 )
このたびはおめでとうございます。
チタンペアマリッジリングをオーダーくださりありがとうございました。
完成納品が結婚式の直前になってしまいまして、ご心配をお掛けいたしました。
一度の催促もありませんでしたので、恐縮しております。
オリジナルハンドメイドの指輪を気に入ってくださり安心いたしました。
ありがとうございます。
選んでくださいましたデザインは、
『羽が空気感を持っているのがわかりやすかったから』
とのことでしたので、
より立体的に 羽根と羽根の間に空間を持たせるように努めました。
メンテナンスなどの時には、いつでもご遠慮されることなくEメールなどでご連絡くださいませ。
お待ちしております。
オリジナルチタンマリッジリングをご注文くださりどうもありがとうございました。
いつまでもお幸せに ・・・ 岡田