ヒスイピアスのポストを

プラチナとK18イエローゴールドのコンビ翡翠ピアス。

ポストが根元から折れてしまって、メンテナンスにお持ちくださいました。

一度ヒスイを外してからポストをロウ付けし、再度ヒスイを取り付けます。

ヒスイがなかなか外れず、時間がかかりましたが上手く外すことができました。

ポストを翡翠のピアスにロウ付けで垂直にしっかりと立てることができ、無事納品できました。

ご注文くださり誠にありがとうございます。

指輪の形そのままをペンダントに

pt900のこダイヤモンドリングを、ペンダントトップにリメイクするご依頼をいただきました。

ニッパーで切断したような跡があり、歪んで傷だらけになっていますが、上部のダイヤモンド周辺は大丈夫ですので、キズは綺麗にお直しして、このままのデザインで縦長に使えるようにいたします。

ラウンドブリリアントカットとバゲットカットのダイヤモンドがちょうど1カラット並んでいます。

一番端のダイヤモンドが1個無くなっていますのでご用意したダイヤモンドを追加して綺麗に石留めしました。

腕をカットし、できるだけ縦に長くなるようにアールを広げる加工をして、カットしたプラチナ地金でバチカンを制作し、納品時に喜んでいただけました。

ご注文くださり誠にありがとうございます。

クロスペンダント金具をリメイク

K18ダイヤモンドクロスペンダントのバチカン部分と幅広のK18ダブルキヘイネックレスのスペースが合わなくて、ペンダントトップがスムーズに動がない、と、ご相談をいただきました。

Aの地金が細く、またチェーンが通るスペースが狭いので、ペンダントトップが引っかかって胸の中央に滑ってくれません。

ネックレスの中折れ金具が通る大きさで、ペンダントトップがスムーズに動くように、バチカンの形を工夫いたします。

Aをカットして取り去り、BのK18地金で新しく大きめのバチカンになるように加工しました。

2倍ほどの幅にして、内側を丸く滑らかにし、スペースを縦長に広げましたので、これでペンダントトップが上手く動いてくれるようになっています。

納品時、するすると動くペンダントトップを見ていただき、納得していただけました。

ご注文くださり誠にありがとうございます。

ダイヤモンドペンダントにリメイク

ダイヤモンドルースをペンダントに

お手持ちのダイヤモンドとK18ネックレスがペンダントネックレスになりました。

シンプルでお洒落でとても素敵なジュエリーです。

ご依頼くださり誠に有難うございます。

シャネルイヤリングを

CHANELのイヤリングを片方。

イヤリングをブローチにリメイクできました

////////////////////////

ブローチにリメイクするご依頼をいただいていましたので…

このイヤリングをリメイクします

裏のイヤリング金具を外しました。

ブローチ金具を取り付ける方法として、接着剤だけでは弱そうですので、金具をどのように丈夫に取り付けようかといくつかの方法を考えました。

この形には、ブローチとしてお使いいただけるように、ワイヤーで金具を本体に固定します。

ワイヤーで固定しました

このあとはさらに丈夫にして、綺麗にいたします。

丸いエンブレムも取り付けています

イヤリングをブローチにリメイクできました。

冬のコートなどに付けることもできますし、お手持ちのチェーンに通してタートルネックのセーターの上にペンダントとしてもお使いいただけます。

裏側金具を写していますが、表側は初めの画像と同じ状態です。

ご注文くださり誠にありがとうございます。