
お預かりしていました宝石ネックレスやシェルネックレスの、クラスプを交換したり糸をお仕立て直ししたり、が綺麗に出来上がりました。
新しく交換した金具は、クリップタイプの使いやすいシルバークラスプです。
紺色の丸珠ネックレスは、長さ調節のために太いめの青糸でひと珠を二回ずつ括るオールノット仕立てに仕上げています。
ご依頼くださり誠に有難うございました。
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
お預かりしていました宝石ネックレスやシェルネックレスの、クラスプを交換したり糸をお仕立て直ししたり、が綺麗に出来上がりました。
新しく交換した金具は、クリップタイプの使いやすいシルバークラスプです。
紺色の丸珠ネックレスは、長さ調節のために太いめの青糸でひと珠を二回ずつ括るオールノット仕立てに仕上げています。
ご依頼くださり誠に有難うございました。
ダイヤモンドのペンダントトップが使えるように、プラチナネックレスをお求めにご来店くださいました。
ペンダントは、バチカンの曲がりを直し、ヘラ加工でプラチナ部分の小傷を取り去り、丁寧に磨きました。洗浄しますととても美しく輝いています。
ちょうどバランスの良い太さで、長さ調節のスライド金具が付いているベネチアンタイプのネックレスをご用意させて頂き、納品も完了いたしました。
ご注文くださり誠に有難うございました。
オリジナルリング
デザインしてみました
#jewelry #jewelrydesign #design #designer #3dcad #jewelcad #3D #ジュエリー #ジュエリーフルオーダー #オーダーメイドジュエリー #ジュエリーリフォーム #ジュエリーデザイン #リペア #修理 #宝石 #デザイン #制作 #加工 #岡田彫金工房 #インターネットオーダー #兵庫県 #姫路市 #姫路 #岡田 #彫金 #工房 #リメイク #リフォーム #指輪 #デザイン画
ウノアエレのイヤリング金具が使えなくなったということで、お直しのご依頼を頂きました。
拝見しますと、ネジのつまみが無くなっています。
同じパーツはご用意出来ませんが、他のでお直しいたします、と、お預かりいたしました。
ネジ部分だけをご用意することはできませんでしたので、新しいイヤリング金具から外して取り付けることにしました。
また耳に着けて楽しむことができるようにお直しができました。
プラチナ地金を焼き鈍したりハンマーで鍛造したり、いろいろ加工してペンダント枠を作っています。
取り外し可能なブローチ金具が付かない場合は、もう少し華奢で花模様の透かしを入れたりもするのですが、力が掛かりますので実用本位の裏側の形です。