プラチナリングにヒビが

プラチナリングのロウ付け部分にヒビ

お預かりした時には下部のサイズ直し位置で指輪が切れそうになっていました。

古いプラチナリングで、ロウが錆びて脆くなり、プラチナ合金としてくっついている部分がごくわずかになっていたのですね。

このようなところには一回ノコ刃を入れて、錆びた箇所を取り払ってしまいます。

必要なサイズに広げてプラチナ地金を挟み、しっかりとロウ付けします。
接合場所のL形のところにロウが回ってU形になっているのが良いロウ付けです。

右下は、余分な地金にヤスリをかけて、キサゲ加工まで施した画像です。

このあとは、サイズ直しやロウ付け痕や元々地金に深く付いていたキズが分からないように、最大限に磨き上げていきます。

鍛造ハンドメイド結婚指輪

鍛造ハンドメイド結婚指輪 純チタン 

昨日完成しましたオリジナルチタンマリッジリングです。

世界に一組だけのオンリーワン鍛造ペア結婚指輪。

ご依頼後に考案しましたいくつかのオリジナルデザインの中からお好きな模様を選んでいただき、素敵に輝くストレートな手彫りの指輪に創り上げました。

フルオーダー 純チタン結婚指輪 岡田彫金工房

 



 

ダイヤモンドが無くなっています

 

プラチナのダイヤモンドの爪がなくなっています

プラチナの指輪からダイヤモンドが一個外れて無くなっているので直りますか? とのご相談をいただきました。

拝見いたしますと、爪の頭が4本共ザクザクしていて用を成していません。

以前にも一度ダイヤモンドが落ちてしまったことがあって、どなたかが爪の頭を押さえて修理された痕跡が残っている、ということのようです。

この爪はもう使用できませんので、4本の爪を新しく作り直します。

ロウ付けして爪を立てますので、周囲のダイヤモンドを外してザクザク爪をカットしてしまい、その位置にドリルで穴を開けて爪用のプラチナ丸線を立てて、ロウ付けです。

0.5ミリの太さで1ミリの長さを上に出します。

他にも危なっかしい箇所が散見できますので、そちらも治療します。

宝石の石留めは、正確に留めるためには基本的な条件をクリアできていなければなりませんので、基礎的なことを知らないで修理しても安心できる状態にまでたどり着けません。

このリングにはできるだけのことをしてみます。

ご結婚おめでとうございます

純チタンエンゲージリングとマリッジリング

純チタンで創作しましたダイヤモンドエンゲージリングとマリッジリングです。

インターネットで検索されて岡田彫金工房をお知りになり、お電話をくださり、ご来店の上フルオーダーでオリジナルデザインの純チタンブライダルリング3点セットをご注文くださいました。

きれいに完成いたしましたのでお伝えし、昨日受け取りにご来店くださいました。
ありがとうございます。

清潔感ある誠実なお二人です。

仲良くいつまでもお幸せに。

純チタン エンゲージリング/マリッジリング 岡田彫金工房



 

安全のため2コマを

スクリューネックレス

スクリューキヘイネックレスが切れたとか、丸カンから外れたとかの理由で修理のご依頼をいただいた時は、必ず2コマを丸カンに引っ掛けてお直しします。

緑丸の下が丸カンで、赤丸の上がチェーンのコマを2コマ引っ掛けた拡大画像です。

もしどちらか1コマが切れても、もうひとコマが丸カンと繋がっていますので、ペンダントトップが下に落ちたり首からネックレスが外れたりしません。

ほとんどこのような説明をしてきたことはありませんが、これはひと手間かけたささやかな気配りでした。

ジュエリー 彫金 Y.Okada