ダブルキヘイネックレス修理

先日お預かりした18金ネックレスのお直しが無事に完了し、兵庫県から埼玉県のお客様のもとにお届けできました。

丸カンが開いています

ネックレスは、プレート側も引輪側も、今までロウ付けがされていない状態でした。

丸カンからチェーンが外れそうです
プレート側も同様です

今回の修理では、外れにくくするためにしっかりとロウ付けを施し、さらに安全性を高めるために1コマだけでなく2コマを通して加工しています。

ロウ付け直後の丸カン画像では黒く酸化した状態ですが、酸処理で金本来の色味を蘇らせ、さらに手仕事のバフ磨きで滑らかな光沢をプラスし、ゴールドが再び美しく息を吹き返しました。

このようにメンテナンスしますと、万が一1コマが切れてももう1コマが控えていますので安心してご愛用いただけます。

「 こんにちは。
本日、ブレスレットとネックレスが届きました。
とても綺麗に仕上がっていて嬉しいです。

また何かあったときにはお願いしたいと思います。
本当にありがとうございました。」
とのお言葉をいただき、私たちもとても嬉しく思います。

大切なジュエリーを安心して長くお使いいただけますように。

この度のご依頼、誠にありがとうございました。