デザインによって作り方は毎回どこかが違うのですが、今回はこのように作りました。
基本的には、プラチナ地金鍛造から圧延工程を経て棒状にしたものを丸く曲げて指輪に作っていきます。
プラチナ地金をなましながら金鎚で叩き伸ばして、必要な幅と厚さまでローラーで加工します。
あとから削る分を見越して厚さや幅を少しだけ余分に作ってあります。
端から丸く曲げていってS字形に作り、真ん中でカットします。
この段階では、リングサイズは少し大きめにしています。
プラチナマリッジリングを作ったときの続きです。
左上から右上、左下へ。
S字形のリングをニッパーでカットします。スペースが無いときは糸ノコで。
チタンマリッジリングでもサイズが近い場合は同じ素材を横にふたつに分けてリングを作りますが、この場合は幅と厚みが同じマリッジリングのご注文でしたので、ひとつの素材を縦にふたつに分けてマリッジリングを作りました。ダイヤモンドでも最近はそういったペアがありますね。
上部がU字形になったデザインですので、この段階ですでに素材を曲げています。
ロウ付けをしないで、本体地金を溶かして継ぎ目を無くしました。
この段階では予定サイズより1ゲージあまり小さく作っています。
曲げたときにリング内側がゆがんでいますので、芯金に通し木槌で叩いて内側をサイズ棒に密着させます。
この時サイズはほぼ予定サイズに近いですが、ヤスリやキサゲ仕上げの分を見越して作っています。
全体をヤスリで削って基本形を整えます。
平甲丸タイプに作りますので、中目、油目ヤスリで形を削り出します。
キサゲ仕上げをします。
ヘラ仕上げをして地金を硬くし、光沢を出します。
溶接したとき以降には炎を当てていませんので、プラチナ地金は加工硬化してとても硬くなってきています。
ロウ目がありませんので、将来口が開くことはありません。
バフ仕上げをして平面や曲面を磨いてきれいに光沢を出します。
新婦様指輪には、ダイヤモンドの入る位置に穴を開けています。
このあとは、ダイヤモンドの石留めと内側の文字刻印をして、最終仕上げを丁寧に施して完成させました。
このような感じでいつもオリジナルハンドメイドのマリッジリングなどを新しく生み出しています。
ジュエリー フルオーダー/リフォーム 岡田彫金工房