最新の投稿

工房の前の紫陽花

店頭のアジサイに赤い色が出てきました

岡田彫金工房の入り口に置いている紫陽花の鉢。蕾が膨らんでフチが赤く色付いてきています。

水をやりながら少し眺めて写真を撮ってみました。

昔、タガネを使った彫金で、アジサイの花のブローチを作った時、一枚一枚を楽しく丁寧に形作りました。

バレッタ3ウェイジュエリー制作

プラチナをルツボで熔かし制作を開始した時の画像

バレッタは髪に着けるジュエリーですので、出来るだけ軽く完成する様に努めます。

岡田彫金工房では、ハンドメイドで素材の初めから手加工することが多いです。

このプラチナの塊りは、長い棒状にしてから板に形作っていきます。

まずはマラカイトの石座を制作するところから。スタートの時に撮りました。

ピアスをイヤリングに

ピアス金具をイヤリング金具に変更

ピアスのポストが付いていて使えないので、イヤリング金具に取り替えて欲しいとご依頼をくださいました。

ポストをカットして、残った部分を削り取って、フラットになった所にイヤリングのクリップ金具をしっかりと取り付けました。

これで納品させて頂くことができます。

ご注文くださり誠にありがとうございました。

K18ネックレスを美しく

赤黒いネックレスをピカピカに

しばらく仕舞って置かれたK18イエローゴールドのプチネックレスの色が、赤黒っぽく変色してしまっていました、とお持ちくださいました。

キメの細かい良質の研磨剤を使用して全体を磨き、細部まで汚れを落とす洗浄液の中で超音波洗浄しますと、18金本来のとても美しいゴールドの輝きが戻ってき、とても喜んで頂けました。

ご依頼くださり有難うございました。