最新の投稿

金箔ガラスに穴あけ

丸くて美しいボタン状のカラフルなガラスの側面に穴を開けるご依頼を頂きました。

よく見ますと縁にいくつか0.5ミリほどのえくぼ状くぼみがありますので、その中からバランスの良い所を選んで穴を開け始めました。

サファイアやルビーはとても硬いですので専門的な機械などが無いと穴あけが出来ませんが、ガラスの場合はなんとか大丈夫です。表面の研磨はカボションタイプの水晶も行なっています。

特別な機械を用意しているわけではありませんが、手許にある手作りのオリジナル工具で工夫して加工します。

右下の画像は、研磨材や油が着いた状態のままですが、1ミリの深さまで穴をあけたところです。かなり時間がかかりますが、今後3ミリの深さまで穴をあけていく予定です。

穴があけば、K18イエローゴールドのペンダント金具を取り付けて、ペンダントトップとしてお楽しみいただけるようになります。

今しばらくお待ちくださいませ。

動くようにロウ付け

きれいに整列していたダイヤモンドパーツの一か所が切れてこのままでは使えません。ロウ付け修理の出番です。

均等な間隔になるように丸カンを曲げ、形作ってからロウ付け準備を整えて、隣のパーツにまでロウが流れないようにうまく温度調節をしながらトーチでロウ付けしました。

完了です。

ダイヤモンドネックレスのロウ付け

プラチナのダイヤモンドネックレス。止め金具の板バネの押さえる部分が取れてしまっているので、お直し加工のご依頼を頂いていました。

パーツを正確な位置にロウ付けしてから、汚れ落としなどの仕上げをします。

板バネはロウ付け時の熱で鈍らないように、バネ性を持たせるように加工しました。

3カラットのダイヤモンドネックレス、素敵ですね。

本日納品完了です。

仕舞っていた真珠が曇って…

大切にタンスに仕舞われていたあこや真珠のネックレス。使おうと出して見ると粉を吹いたように白っぽくなってしまって使えない。

そのような状況でお困りになられて、ご持参くださいました。

樟脳がタンスに入っていたのか、化粧品や汗が付いたまま何年も経過してしまったのか、原因は分かりませんが、白く曇った真珠表面をご相談中に爪で擦っても曇りは取れませんでした。

「翌日に必要」とのことでしたので、夕方お預かりしてから直ぐに作業に取り掛かりました。

いろいろな工程を経て、真珠の光沢を戻すことができました。

きれいに輝くようになった真珠を、翌朝一番に新しい糸でお仕立て直しいたしました。(画像は、撮影時間や光源が違いますので、同じ色には見えていません。)

無事納品できて、とても喜んでくださいました。

ご注文くださり誠にありがとうございました。