最新の投稿

オニキスをカットして嵌め込みました

以前にご紹介したオニキスリングの石合わせ。

ひとつオニキスが外れて無くなっているので「石合わせ石留め」の修理加工を承っていました。

研磨完了時の新しい1個のオニキスを撮り忘れていますが、全部のオニキスをK18イエローゴールドリングから外して、リング全体を照り出し加工し、3個共しっかりと指輪に固定しました。

すでに納品完了済みです。

ブレスを繋いでロングネックに

同じデザインのネックレスとブレスレットをロウ付けで繋いで、ロングネックレスに加工するご依頼を頂いていました。

矢印位置に付いていた引輪やアジャスタをカットして、プラチナのチェーン同士を繋ぎ、新たに1個用意した同じ大きさのゴールドボールをロウ付けしています。

初めからロングのネックレスだったように、綺麗に出来上がりました。

外したアジャスタは、別にお預かりしているもう1本のプラチナネックレスに、この後取り付けます。

 

兵庫県姫路市 ジュエリー岡田彫金工房

引輪位置を交換

左画像の赤丸印のように、シリコーンの入ったボールに引輪が付くネックレスが普通ですが、お客様のネックレスは右の青丸印のようにボールの所にプレートを付けました。

この方が使いやすい、とのことでしたのでロウ付け加工2か所を承りましたが、位置を変えてから実際に着け外しをしますと、こちらの方が確かに使いやすいと思いました。

ペンダントトップをチェーンから抜くことがなければ、これがお勧めですね。

( 2019/4/12 )

ブレスレットをリングにリメイク

K18イエローゴールドのブレスレットを、デザインリングにリメイクするご相談にご来店くださいました。

素材が充分に有りますので、お伺いしましたご予算の範囲内で素敵にお作りすることができます。

ご希望のデザインとリングサイズもお知らせ頂きましたので、綺麗に完成できるまでしばらくお待ちくださいませね。

 

兵庫県姫路市 ジュエリー岡田彫金工房