最新の投稿

Vリングをストレートに

スリーカラーのV字形ゴールドリングです。イエローとホワイトとピンクの3本の間に隙間があるために、髪が引っ掛かります。いっそのこと真っすぐにして隙間を無くすことができますか、と、ご相談をいただきました。

V形の板地金を I のように曲げることは難しいのですが加工をお受けしました。

まずはVの真ん中でカットして、一番長いリングを真っすぐにし、ロウ付けします。

それに沿わせて他の2本も真っすぐに加工していきます。

3本共平行になれば色違いの隣同士をロウ付けします。イエローゴールドロウとホワイトゴールドロウとピンクゴールドロウを使い分けますが、どうしても混ざってしまうのは仕方ないです。

三色の板にできれば、予定のサイズに調節してロウ付けします。

あとはていねいに仕上げ加工を施していき、完成させました。

ご注文くださり誠にありがとうございました。

四角いダイヤモンドを

プラチナのV字タイプリング。

線爪が1本起きて、ダイヤモンドが1個落ちて無くなっていましたので、石合わせのご依頼を頂いていました。

爪の根元にはヒビが入っていたので、ロウ付けして丈夫に加工しました。写真を撮った後、酸洗いして酸化被膜をきれいに処理。

空いたスペースに合う四角いダイヤモンドがご用意できましたので、石留めをしてから丁寧に磨きました。

完成です。

ご依頼くださり誠にありがとうございました。

K18ラブラドライトリングを

カナダのラブラドル半島で採掘され始めたのでこの名前で呼ばれていて、光を当てると青く輝きます。

外れた石をリングに留め直すご依頼を頂いていました。

本日納品させていただきました。

誠に有難うございます。

珊瑚のイヤリング

可愛い手彫りの珊瑚。ショーケースの中にふたつ並んでいるのが目にとまり、お買い上げくださいました。

耳に飾りたいけれど金具はどのようなものにしようかな、プラチナ?ホワイトゴールド?シルバー?それとも…。

これから素敵なイヤリングに出来上がります。

ジュエリー 岡田彫金工房

屋号  岡田彫金工房
代表者 岡田義昭
住所  〒 670-0094
^   兵庫県姫路市新在家中の町17-22
設立  1990年
営業  実店舗 10:00~18:00
^   定休日 水曜/日曜
電話  079-294-2313
FAX   079-294-2313
Website https://jewelry-okada.com
^   開設:2000/01/08
Online Shop  https://jewelry-okada.net
Mail  j-okd@jewelry-okada.com
兵庫県公安委員会 第631601000073号
扱い品 ジュエリー加工 デザイン・制作・修理
^   ジュエリー販売 プラチナ・ゴールド etc.
^   ジュエリー買取 貴金属宝石全般
^   ジュエリー鑑定鑑別