
フランスのリモージュ郡で作られた磁器の入ったペンダントとイヤリングの金属部分が傷んできたので、綺麗に磨き仕上げをしてから、金メッキをするご注文を頂きました。
この画像は、リモージュ磁器を外してから金属部分を磨いて照りを出したところまでですが、このあと純金メッキ (23金?) を施せば枠のお直しが完了です。
その後に、リモージュ磁器をはめ込んでペンダントの爪を倒すことと、イヤリングを接着することをして、ようやく美しいジュエリーが完成します。
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
フランスのリモージュ郡で作られた磁器の入ったペンダントとイヤリングの金属部分が傷んできたので、綺麗に磨き仕上げをしてから、金メッキをするご注文を頂きました。
この画像は、リモージュ磁器を外してから金属部分を磨いて照りを出したところまでですが、このあと純金メッキ (23金?) を施せば枠のお直しが完了です。
その後に、リモージュ磁器をはめ込んでペンダントの爪を倒すことと、イヤリングを接着することをして、ようやく美しいジュエリーが完成します。
立爪のプラチナ製ダイヤモンドリングをペンダントネックレスにリメイクするご依頼を頂いていました。
爪のあるタイプから爪の無い丸い形のペンダントトップにご希望です。
丸カンをミッキーマウスの耳のような感じに配置して、キヘイタイプのネックレスに取り付けて、綺麗に完成できました。
本日納品が完了しています。色々なご注文をくださり誠にありがとうございました。
丸カンが開いてしまい、雫形のぶら下がりチャームが外れますので、ロウ付けで口が開かないように加工しました。
これで大丈夫です。
お預かりしていました立爪のプラチナダイヤモンドリングが、両サイドに綺麗なダイヤモンドを追加して、新しいデザインのリングに生まれ変わりました。
大きくて美しいダイヤモンドですので豪華で存在感があります。
リングサイズは0.5号単位で承りました。
ご注文くださり誠にありがとうございます。
18金のダイヤモンドペンダントトップをこのままのデザインでリングにリメイクするご注文をくださいました。制作が途中まで進んでいます。
他のお品も並行して加工していますので、全部を同時に納品させて頂きたく思います。どうぞ宜しくお願い致します。