最新の投稿

アレキサンドライト指輪完成

完成したアレキサンドライトリング

アレキサンドライトは太陽光では青緑、電球などの人工光では赤紫に色が変わる、非常に珍しい宝石です。

自然光と人工光の色の違い

色変わりのしっかりとした美しいアレキサンドライトのルース3ピースと多数のメレダイヤを使い、プラチナのオリジナルデザインリングを制作するご注文をいただいていました。

このデザインに決まりました

お預かりしたアレキサンドライトをもとに、いくつものリングデザインを考案し、バランスの良い形の2つにまとめて実物大で描き、お客様にお好きな方のデザインを選んでいただきました。

制作手順は、制作加工したプラチナリングの上にアレキサンドライトを仮置きし、全体のバランスを確認。その後、宝石の高さを微調整しながら擦り合わせを行い、石を留める爪を作成します。さらに、40個のメレダイヤを石留めするための位置決めをし、下穴を慎重に開けていき、1日に数個ずつダイヤモンドをパヴェセッティングしていきます。

最後は、繊細なパヴェが完了したプラチナリングに、幻想的なアレキサンドライトを2ピース留め、もうひとつのセンターストーンをセットした後、すべての爪の最終調整と磨き上げを行い、リング全体が美しく輝くように仕上げました。

光によって色が変わるこのアレキサンドライトリングは、持ち主とともに時を刻み、唯一無二の存在感を放ちます。

約2か月のお時間をいただき、着け心地にもこだわって丁寧にお創りいたしました。

昨日ご来店くださり指に着けてご覧になり、ぴったりサイズでとても気に入ってくださいました。

ご注文くださり誠にありがとうございました。

ご購入ダイヤモンドリング

繊細な輝きが指先を彩るとっておきのリングです。

アーム部分にもダイヤモンドをあしらい華やかさをプラス。

センターのダイヤモンドを囲む8石のダイヤモンドがまるで小さなお花のような愛らしさを演出しています。

お嬢様が気に入られて、お母様がこのリングにお決めくださいました。

指に着けられると本当にお似合いでした。私たちも嬉しくなりました。

ご購入誠に有難うございました。

//////////////////

ダイヤモンドリング,花モチーフジュエリー,繊細ジュエリー,母娘の思い出,特別なリング,上品ジュエリー,ジュエリーのある暮らし

【サイズアップ工程】

姫路市立美術館【高田賢三展】

姫路市立美術館で開催中の「高田賢三展」へ

まるで色彩の魔法に包まれるような、夢の世界へ足を踏み入れました。

「木綿の詩人」「色彩の魔術師」と称され、世界のファッションシーンを席巻したKENZOさん。

姫路の地からパリへ羽ばたき、唯一無二の感性で生み出されたデザインの数々が、会場いっぱいに咲き誇っていました。

鮮やかな色彩、自由な発想、そして大胆なフォルム。

どの衣装も、見ているだけで心が躍り、KENZOさんの情熱と遊び心が伝わってきます。

何度も何度も会場を巡り、見るたびに新しい発見と感動が…

ファッションの枠を超え、アートとしても圧倒的な存在感。

KENZOさんの世界観にどっぷり浸れる、最高に贅沢な時間でした🌈

姫路が生んだ世界的クリエイターの軌跡を体感。

【姫路市立美術館】

開催期間:2025年7月21日(月/海の日)まで

(詳細は公式サイトをご確認ください

https://www.city.himeji.lg.jp/art/

ぜひ、KENZOの夢の世界へ足を運んでみてください。

#高田賢三展 #KENZO #姫路市立美術館 #ファッションの魔法 #色彩の魔術師 #木綿の詩人 #感性の爆発 #アートな時間 #世界を魅了したデザイナー #姫路の誇り

///////////////////

シルバーバックルを帯留にリメイク

昨年秋、高田賢三氏のご親戚の方から、ケンゾー愛用のバックルを帯留にリメイクするご依頼をいただきました。

アメリカインデアンのハンドメイド品で赤珊瑚とトルコ石が入っています。

ベルトの金具を取り去って帯紐が通る金具を制作し、喜んでいただけました。

KENZO氏とは1989年から1990年頃にお会いし、ケンゾージュエリーを試作したり、デザインについての内容のお手紙をいただいたりしたことを思い出します。

愛用のシルバー製トルコ石ネックレスからも、たくさんのペンダントトップを作らせていただきました。

多くのジュエリーを制作することは楽しくとても嬉しかったです。

ご注文くださり誠にありがとうございました。

アレキサンドライト石留め

お待たせしました。世界にひとつだけのオーダーメイド、アレキサンドライトリングがついに完成間近です。

唯一無二の輝き✨。2ピースのペアシェイプカットのアレキサンドライトの石留めが終わり、メレダイヤを時間をかけて丁寧に加工したパヴェセッティングがプラチナの輝きをさらに引き立てます。

このあと、1ピースのマーキスカットのアレキサンドライトをセンターに入れ、全部の爪の調整をして、綺麗に磨き仕上げを施しますとリング全体がより美しく輝きます。

変化する光の魔法をまとったこのリングは、持ち主とともに時を刻み、唯一無二の存在感を放ちます。

完成したきらめきを、どうぞお楽しみに💍✨

ブラックダイヤモンドネックレス修理

ブラックダイヤモンドのロングネックレス、ワイヤー切れの修理を承っていました。

お直し完了しました

赤い矢印部分でワイヤーが切れてしまっていましたが、新しい金具でしっかりと固定し、無事にお直し完了です。

引輪の所でワイヤーが切れていました

ご注文いただき誠にありがとうございました。

ブラックダイヤは硬くて美しい反面、小さな穴に通すワイヤーが細く切れやすいことがあります。

定期的なメンテナンスやワイヤー交換で、長くご愛用いただけます。
お困りの際はお気軽にご相談ください。

たくさんの方に素敵なジュエリーを楽しんでいただけますように。