最新の投稿

エメラルドペンダントにリメイク

バチカンを付けて使えるようにできました

お客様お手持ちのエメラルド。


このままでは枠の上下に丸カンが付いていて使えないので、ペンダントトップにリメイクするご依頼を頂きました。


まずはエメラルドを、 割れないようにそっと枠から外して、ニッパーでカットされている丸カンを削り取って綺麗に仕上げます。


次は用意したバチカンを丸カンに取り付けて本体枠にロウ付けし、バフで磨いたあと、エメラルドを丁寧にセッティング。


外れていたベネチアンタイプのホワイトゴールドネックレスの丸カンを取り付けて、チェーンにそっと 注意深くエメラルドを滑り込ませて、 無事にペンダントに出来上がりました。


お客様にとても喜んで頂けました。


ご依頼くださり誠に有難うございました。

南洋真珠ブローチを美しく

変色を除去しました

大切に仕舞われていた18金南洋真珠付きブローチを取り出してみると、焦げ茶色に点々とサビが浮いていて使えなくなりました、と仕上げ直しのご依頼を頂きました。

南洋真珠を外してから

大きな美しい南洋真珠を外してから、18金のサビを丁寧に除去しました。またお使い頂けます。

ご依頼くださり誠に有難うございました。

ダイヤモンドを仮留め

プラチナ枠の形を絞ることと照り出し加工工程までが完了したので、メレダイヤを石座に仮置きして様子を見てみました。

続いてテーパーダイヤなども石留めする段階になります。

真珠ブローチを美しく

シミを取り去ります

宝石箱に入れて長い期間仕舞われていた18金のパールブローチ。

この度、使うために取り出して確認されると、茶色くシミが広がっていたので、お買い求めになられた時の18金の色になるように、綺麗に仕上げ直しするご依頼をいただきました。

真珠を外してから加工いたします。

切れたシルバーネックレス修理

シルバーネックレスをロウ付け

Tiffanyのアメシストプチペンダント。

シルバーネックレスの一か所が切れたので、と修理を承りました。

隣のコマと融かし固めないで、各コマが滑らかに動くように綺麗にロウ付け修理しています。

黒くなっていたチェーン全体も白く美しく加工し直し、完成です。