厚さ2ミリ以上で幅が10ミリ以上あるホワイトゴールドのリングサイズを大きくするご依頼を頂きました。
きれいに加工できますので、今しばらくお待ちくださいませね。
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
厚さ2ミリ以上で幅が10ミリ以上あるホワイトゴールドのリングサイズを大きくするご依頼を頂きました。
きれいに加工できますので、今しばらくお待ちくださいませね。
サイズお直しがきれいにできあがりました。
いつものように指輪全体の照り出し磨きサービスをしています。
納品も終わっています。
ネックレスのチェーンがあまりにも長いので、カットするご依頼を頂きました。
右に置いているチェーンがカットした分です。
丸カンの位置を付け替え、きれいに出来上がりました。
0.5ミリ幅の細いベネチアンネックレスが切れて使えないので、ロウ付け修理のご依頼を頂きました。
赤く色を付けたコマに、隣の開いたコマを正確な位置の所に引っ掛けて形を整え、フラックスを塗ってから小さなロウを置きます。この時は0.6×0.4×0.2ミリ位の寸法のプラチナロウを使いました。
トーチの炎を当てて昇温し、狙った位置にロウを融かし流して固め、酸洗いを済ませてロウ付け工程は完了です。
この後、磨き仕上げをして、洗浄と乾燥を済ませると出来上がりです。
修理箇所が分からないように、きれいな仕事ができました。
ペリドットなど天然石で作られた帽子留め。金具が外れてしまうのでなんとかして、とご依頼がありました。
拝見しますと、ピンの口が少し開いていますので、そこからワイヤーが抜けてしまっていることが分かりました。
お預かりして、開いた口を閉じ、さらに接着剤で固めました。
これで安心いただけると思います。
もう1本、オニキスの帽子留めも同じように細工させていただきました。