ご来店くださいましたお客様のBVLGARIウォッチバンドをひとコマ外しました。
しばらくお待ちいただいて、きれいに作業できて、喜んでくださいました。
ジュエリー メンテナンス / 岡田彫金工房
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
ご来店くださいましたお客様のBVLGARIウォッチバンドをひとコマ外しました。
しばらくお待ちいただいて、きれいに作業できて、喜んでくださいました。
ジュエリー メンテナンス / 岡田彫金工房
プラチナのオパールリングをきれいにして欲しい、とのご依頼を頂きました。
左縦列3枚の画像がお預かり直後の指輪です。
腕部分に凹キズや擦りキズがたくさんついて、ツヤ消し状態になっています。
オパールが付いていますので、熱や振動や落下などの外力は加えることができません。
加工作業の9割方は棒ヘラ1本で行い、右側画像のように鏡面状態にしました。
時間はかなりかかりますが、棒状のヘラは回転工具とは違って振動がありませんので、オパールやエメラルドなど割れやすい宝石のリングには最適の工具です。
あと1割の最終仕上げの工程は、布バフでそ〜っと行っています。
お客様お手持ちの直径13ミリアップの真円のゴールデンパールです。
巻きも良く照りも強くとても素晴らしいお品です。
これで襟ピンを創るご依頼をいただきました。
(2015-03-05)
13ミリアップのとても美しい南洋真珠。
K18イエローゴールドの安全ピンで冬のコートの襟などに着けるゴールデンパールのピンです。
チェーンの端の丸カンが外れてしまったので、お直しにご持参くださいました。
( 以前にご紹介したお品です。)
その場でお直しをさせていただきました。
夏場の薄いお洋服にはパールの針が少し長いですので、適度に短く加工して使いやすくしました。
(2018-04-16)
真珠のメンテナンス ジュエリー 岡田彫金工房
これは完成した後の画像ですが、お預かりした時はルビーとダイヤモンドがそれぞれ1個ずつ外れ落ちて無くなってしまっていました。
原因は、宝石を固定している爪が折れて無かったり、擦り削れて小さくなっていることでした。
指輪をお預かりしてから、ルビーとダイヤモンドの寸法を測り、形と大きさと品質と、可能な限り色が合う宝石をお探ししました。
ご用意できましたので、ロウ付けで爪を立て直し、石座を宝石に擦り合わせて、慎重に石留めし、ヘラ加工と最終磨き加工を施して、きれいに完成いたしました。
また今までのようにお使いいただけます。
お客様がとても喜んでくださいました。
たいていの事柄には対応できますので、どうぞご安心ください。
ご注文くださり誠にありがとうございました。
ジュエリー Y.Okada 岡田彫金工房
きれいなエメラルドの入ったリングの指輪サイズを大きくするご注文を頂きました。
サイズ直し時にゴールド地金が変形しますので、衝撃に強くないエメラルドにダメージが加わらないように、先に慎重に中石だけを外しました。
中石爪の形と硬さに注意して作業します。
指輪サイズをご希望の大きさにきれいに加工できましたので、エメラルドを再度慎重に石留めし直して元通りに完成いたしました。
指輪のサイズ直しを受注する中で最も緊張しますのは、エメラルドがセッティングされている指輪とオパールの指輪です。
ジュエリー フルオーダー/リフォーム 岡田彫金工房