

照りの良いロングパールネックレスのワイヤーが切れてバラバラになってしまったので、お直しにご持参くださいました。
ワイヤー仕立てで間にクッションが入っていましたがので、無くなってしまった足らずのシリコーンクッションを追加して、同じ太さの新しいワイヤーでお仕立て直しいたしました。
ご依頼くださり誠に有難うございました。
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
照りの良いロングパールネックレスのワイヤーが切れてバラバラになってしまったので、お直しにご持参くださいました。
ワイヤー仕立てで間にクッションが入っていましたがので、無くなってしまった足らずのシリコーンクッションを追加して、同じ太さの新しいワイヤーでお仕立て直しいたしました。
ご依頼くださり誠に有難うございました。
K18の幅広リングのサイズを広げて、間にK18の地金を挟んでロウ付けした所までの画像です。
左上は表側のロウ付け直後の画像。フラックスが溶け流れて金ロウが盛り上がって合金になっています。
右下はリングの内側をなめらかに加工した直後の画像です。
サイズが大きくなりましたので、リング全体を違和感無くまん丸に綺麗に加工していきます。
指のサイズが変わって、指輪が着けられなくなったので、サイズお直しのご相談を頂き、プラチナエンゲージリング1点とマリッジリング2点の合計指輪3点をお預かり致しました。
当工房では、サイズアップの場合には、必ずプラチナ地金を間に挟んでサイズを大きくしてから、リング全体をヘラ加工でピカピカに仕上げていきます。
リングを叩いたり引っ張ったりしてサイズを大きくするのではなく、また、小傷をヤスリで削り取ってツルツルにするのではなく、地金を足してロウ付けしてから地金表面をヘラ工具で擦り締めて、素材を痛めないで、大切に丁寧に加工しています。
そして、プラチナマリッジリングとエンゲージが綺麗にお直しできました。
本日受け取りにご来店くださいまして、 サイズぴったりで ピカピカになっているので、 とても喜んでくださいました。
ご依頼くださり誠に有難うございました。
ホワイトゴールドのタヒチ真珠ネックレス。
14ミリアップの大粒黒真珠を着けると、胸に何かが当たって痛いので、お直しにご持参くださいました。
拝見しますと、0.2ミリのホワイトゴールド線で編んであるネックレスから、細い針のようなものが出ています。
これは、真珠のキャップ上部でロウ付けしてあるネックレスの動く部分と固定してある境い目が、金属疲労で折れて針のように尖って立っているのです。
そこが肌に当たっていることが分かりましたので、針状の個所を固着してお直しすることにしました。
リモージュ磁器のペンダントとイヤリングが、ゴールドの輝きで元通りにとても美しくなりました。
すでに納品済みで、ご紹介が遅くなりましたが、お客様に喜んで頂けて良かったです。
ご依頼くださり誠に有難うございました。