シルバーイヤリングとブローチ完了

金具をロウ付け交換

シルバーのイヤリングは、ネジバネ金具をクリップ式のパーツに交換しました。

ブローチは、風車タイプから鉄砲タイプのパーツに付け替えました。この金具は針が勝手に外れることがないので安心です。

ご依頼くださり誠に有難うございました。

Goldネックレスロウ付け修理

切れた個所を滑らかに繋ぎます

ダイヤモンドのゴールドネックレス。1か所切れていますのでお直しにお預かり致しました。

チェーンの幅は0.6ミリで、ひとつずつの小判型のコマは太さ約0.2ミリの金線です。

コマが細長く伸びてしまっている所が10センチ近くあり、棒状に固まったようになっていますので、それもサラサラと動くようにお直ししなければなりません。

磁器ブレスレットをお仕立て直し

ゴムが緩んできています

オペロンゴムで何度かお仕立て直しさせて頂いた磁器の波動ブレスレット。

毎日着けておられますとゴムが緩んできますので、2年に一度位の頻度でオペロンゴムを新しくさせて頂いています。

今回もしっかりとお直し致します。

リングの間に地金を追加しました

K18リングにロウ付け

抜けなくなったリングを広げたので、丸く形を直してから、今の指にちょうど良い大きさの指輪にしました。

間に18金地金を挟んで2か所をロウ付けで繋ぎましたので、あとは追加地金を削って自然な流れの形に整えて、指輪全体を綺麗に磨いて、宝石を固定し直すことができれば完成です。

チタンネックレスお直し完了

軸を取り付けました

お送り頂いたチタンネックレスの修理が完了しました。

無くなっていた軸の所に新しい軸を取り付けて、抜けないように加工しています。

これでまた今まで通りお使い頂けますので、納品ができます。

ご依頼くださり誠に有難うございました。