ステンレス腕時計バンドのパーツを外した後、ロウ付け修理をしました。
初めに、丸いパイプ状に形を戻してからロウ付けでパイプを閉じました。
左右の端が擦り切れていますので、ステンレスを足してここもロウ付けで補強しています。
長年使われて擦れた軸はほぼ半分の太さです。
今後の使用中にどこかの箇所が千切れてくるかもしれませんが、今回の修理箇所は大丈夫と思います。
この後の工程は、黒く酸化したステンレスを綺麗にしたり、ヤスリ加工で形を整えたり、磨いたり、その後そっと注意深く組み込み作業をしていきます。
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
ステンレス腕時計バンドのパーツを外した後、ロウ付け修理をしました。
初めに、丸いパイプ状に形を戻してからロウ付けでパイプを閉じました。
左右の端が擦り切れていますので、ステンレスを足してここもロウ付けで補強しています。
長年使われて擦れた軸はほぼ半分の太さです。
今後の使用中にどこかの箇所が千切れてくるかもしれませんが、今回の修理箇所は大丈夫と思います。
この後の工程は、黒く酸化したステンレスを綺麗にしたり、ヤスリ加工で形を整えたり、磨いたり、その後そっと注意深く組み込み作業をしていきます。
お父様からプレゼントされた真珠のイヤリング。
ずっと大切にお持ちで、この度はぶら下がりタイプから直結タイプのイヤリングにリメイクするご依頼を頂きました。
照りの良い雫形パールです。
クリップ式のホワイトゴールド金具に良く似合います。
ホワイトゴールドのネックペンダントの引輪が壊れてメンテナンスにご持参くださいました。
使いやすい7ミリの大きめ引輪を新しいものと付け替えいたします。
かなりお使いになられたブランドウォッチ、パイプだった所が擦り切れ、広がって軸から外れてしまい、パイプの形に戻るようにロウ付け修理のご相談を頂きました。
ステンレスをロウ付け修理することは10年以上承っていなかったのですが、ここならなんとかしてくれるはずと聞いたので、とご来店くださいましたので、とりあえずお預かりいたしました。
ステンレスは火で炙ると酸化して真っ黒になりますので、バンド本体から修理するパーツだけを外しました。
あとは、今後の作業になります。
お預かりしたのカフスボタンから、ラピスラズリが割れないように注意深く外します。
宝石が欠けたりゴールドの爪が折れたりすることなく、無事に石外しの工程が済みました。
捻り線が折れ外れている所にロウを置いて、バーナーで溶かしつけます。10金は18金よりも融点が低いので、本体が溶けないように気をつけます。
炎で黒く焦げた地金は、酸で洗って綺麗にしてから次の工程に移ります。
ラピスラズリを元の位置に納めて、4本の爪を倒し慎重に石留めをします。爪が加工硬化している場合や、起こした時点でヒビが入っている場合は、曲げ直した段階で爪が折れてしまうこともあります。その時はまた石を外して、爪のロウ付け加工をすることになります。
無事に石留め工程も完了して、磨き仕上げを施し、完成しました。
お客様がとても喜んでくださいました。