テンションリングをサイズお直し

イエローゴールドのパールリング

すごく太いゴールド指輪のサイズお直しを承りました。

お客様がお帰りになられてから、どのように真珠が石留めしてあるのかとルーペであちらこちらを確認しても、芯棒がロウ付けしてある様子も無いし、接着留めの痕跡も無いし、それでも真珠は動かないようにしっかりと止まっているし、不思議に思いました。

もしかすると…、と、隙間を広げてみると、真珠が外れました。

つまりこれは、左右からガッチリと真珠を挟み込んであるテンションリングだったのです。

炎を当てて地金が鈍ってしまうと、高いテンションが維持できなくなります。

これは難問です。

どのような方法でサイズお直しをするかを思案中です。正月休みに最良の方法を考えたいと思います。

0.11ミリの金線を金ロウ付け

K18イエローゴールドの切れた鎖を繋ぎました

K18アズキネックレスが切れて使えないので、と修理のご依頼を頂きました。

チェーンの一コマの大きさは、縦の寸法が1ミリほどでした。

一コマを形作っている18金線の太さは0.11ミリ位です。

切れた個所にフラックスを塗り、金ロウを置いて、ピンセットで挟んで、ガスバーナーでロウを溶かしてロウ付けしました。

ちょうどロウ付けが済んだ直後に撮った画像です。

これを磨いて、洗浄して完了です。

ネックレスは滑らかに動いて元通りに使うことができます。

#ジュエリー #ネックレス #チェーン #ロウ付け #リペア #修理 #K18 #ゴールド #制作 #加工 #岡田彫金工房 #インターネットオーダー #兵庫県 #姫路市 #姫路 #岡田 #彫金 #工房 #リメイク #リフォーム

ダイヤモンド石合わせ

プラチナリングのダイヤモンドを石合わせ

お手持ちのプラチナリングからいつの間にかダイヤモンドが1個無くなってしまったので、と、ご相談くださいました。

指輪をお預かりして、同じ大きさや同じ品質のダイヤモンドをご用意して選び、石留め加工を施してから、指輪全体を綺麗に新品加工致しました。

これで元通りにお使い頂けます。

ご依頼くださり誠に有難うございました。

#指輪 #プラチナ #リペア #石合わせ #石留め #リフォーム #オーダー #姫路 #兵庫 #ジュエリー #ダイヤモンド #リメイク #彫金 #修理