プラチナリングリフォーム途中

平打ちリングを使って

お預かりしていましたプラチナの平打ちリングをそのまま使用して、新しいデザインのダイヤモンドリングに加工している途中の画像です。

思い出のお品を、できるだけそのままの形と素材でリフォームしています。

イヤリングをピアスに

お預かりしたイヤリングを

お母様のお持ちになられていたイヤリングを、お嬢様のピアスにリメイクするご依頼を頂いています。

今から、裏のイヤリング金具を外す加工をして、綺麗にクリーニングします。

そのあと、チタンのピアスポストを付ける位置決めや穴開け加工をしていきます。

金属アレルギーの方にはチタンポストで対応させて頂きます。

『母から娘へ受け継ぐジュエリー』ですね。もうしばらくで完成です。

ネックレスを太くしました

シルバーロングネックレスを新しく

チェーンが切れるたびに何回もロウ付けでお直しするご依頼を頂いてきました。

素材が古くなり弱くなっているようですので、今回は新しいシルバーネックレスにリメイクすることになりました。英国のお客様のお品です。

そこで、今までよりも一回り太いネックレスをご用意して、長さは元の長さと同じで80センチ以上にお作りしています。引輪もバネがしっかりとした新しいパーツをご用意。

丸カンは口が開かないように全てロウ付け加工で口を閉じ、ロングネックレスには、もう色が黒く変色しないようにロジウム加工を施しました。

トライアングルのペンダント部分はロジウム加工時の熱でヒビが入らないように、熱を伴わないコーティングを施しています。

これで万全ですので、安心してお使いいただけます。ご依頼くださり誠に有難うございます。

プラチナリングリフォーム

平打ちリングからデザインリングに

大切なお母様の思い出のお品。幅が広くて厚いプラチナの平打ちリング。

この地金を使って、四角いダイヤモンドを3個追加して、デザイン画のようなリングにリフォームのご依頼をくださいました。

約1か月のお時間を頂きましたので、綺麗に着けやすく制作致します。

ご注文くださり誠にありがとうございます。今しばらくお待ちくださいね。

チタンペンダントにブルートパーズを

7個目を入れます

フルオーダーのイニシャルチタンペンダント。

一年に1個誕生石のブルートパーズを誕生月に追加するご注文でした。今年は7個目を入れるためにチタンペンダントをご持参くださいました。

1つめがリングでこれは2つめのアイテムですので、お客様も大きく成長されています。硬いチタンをハンドメイドした頃が懐かしく思い出されます。

石留めできるまで今しばらくお待ちくださいね。

いつも有難うございます。

////////////

7個めが入りました

今は仮留めのような感じですが、最後の10個めが入った段階で、宝石の周りを綺麗に彫って完成になります。

可愛い赤ちゃんの時から毎年ご来店くださり、一年一年と成長され、高校生になられて生徒会で経験されることも頼もしく、素晴らしく眩しい存在になられました。

有難うございます。