肉厚プラチナリング

プラチナオリジナルリング納品

プラチナ製のマリッジリングを融かして、十字形の彫り模様の肉厚リングが出来上がり本日納品させて頂きました。

バーナーで熔解

曲がらない丈夫な指輪をご希望で、ご自身の着けられていたリングと新しくご用意したプラチナ地金を足して熔解し、しっかりとしたリングに生まれ変わっています。

手作り鍛造指輪

2ミリアップの厚さがありますので、こんなに重いリングは初めて、と少し驚かれたご様子でした。

ご夫婦でご来店くださいました。どうも有難うございました。

プラチナ星型ペンダント

ペンダントのシルエット
プラチナ製ダイヤモンドリング

大切な形見のダイヤモンドリング。

星のペンダントにリメイクするご依頼をいただいています。

3DCADで描きました
下部の形

プラチナ製のキヘイネックレスの中折金具が通るギリギリの寸法に、ペンダントの厚さを決めています。

少し動かしてみました

星の表面にはメレダイヤをパヴェセッティングする予定で、制作の途中です。

南洋真珠リングリフォーム

シルバーから18金へ

シルバーの南洋真珠リング。
純金メッキが綺麗に施してあったのですが、年月が経過すると黒く変色してきてしまいました。

18金イエローゴールドのリングにリフォームするご依頼を頂き、この度バロック真珠の形に沿うリングが完成です。

リングの両肩にダイヤモンドを左右それぞれ1個ずつはめ込んで、綺麗に磨き仕上げして、南洋真珠を固定し完成しました。

プラチナリング制作中です

お預かりプラチナ地金を融かしています

お手持ちのプラチナマリッジリングなどをガスバーナーで熔解中です。

ゴールドは1000度余りの温度で、プラチナは2000度近い温度で融かします。

金鎚で叩いて予定通りの寸法に近づけていきます

叩き締めると丈夫な指輪に出来上がります。

リングの形になりました

分厚くて幅の広いプラチナリングに加工できました。

ここから、ヤスリ加工でお約束の寸法と指輪サイズにして、ヘラ加工を繰り返してさらに地金を硬くして、その後表面の模様加工に入ります。

この後は図案彫りです