
フルオーダーのブラックオパールペンダントを制作しています。
これは裏側で、グラデーションのダイヤモンドを入れるための位置決め工程です。
表側はダイヤモンドと同じ位の直径の穴を開けています。
ブラックオパールの石座を作る前の画像になります。
ブラックオパール:5 ペンダント納品
ブラックオパール:4 ダイヤモンド石留め
ブラックオパール:3 ペンダント製作途中
ブラックオパール:2 地金に位置決め
ブラックオパール:1 宝石の配置選択
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
ジュエリー制作のこと
フルオーダーのブラックオパールペンダントを制作しています。
これは裏側で、グラデーションのダイヤモンドを入れるための位置決め工程です。
表側はダイヤモンドと同じ位の直径の穴を開けています。
ブラックオパールの石座を作る前の画像になります。
ブラックオパール:5 ペンダント納品
ブラックオパール:4 ダイヤモンド石留め
ブラックオパール:3 ペンダント製作途中
ブラックオパール:2 地金に位置決め
ブラックオパール:1 宝石の配置選択
ご注文頂いたプラチナジュエリー、地金がたっぷり要るので、ルツボで熔かして固めます。
バーナーで2000度近くまで昇温。
しばらく沸かせて炎を外し、室温と同じに下がるまで放置します。
あとは金鎚で必要な形に形成していきます。
たくさんのダイヤモンドと、オーストラリアでお買い求めになられた美しいブラックオパール。
ご希望くださいましたデザインの範疇でダイヤモンドを色々な位置に配置して、バランスを試行錯誤している時の画像です。
現在プラチナでペンダントを制作中です。
ブラックオパール:5 ペンダント納品
ブラックオパール:4 ダイヤモンド石留め
ブラックオパール:3 ペンダント製作途中
ブラックオパール:2 地金に位置決め
ブラックオパール:1 宝石の配置選択
ペンダントトップにリフォームしていると、ご用意したチェーンを通す金具がもう少し大きい方が良いことが判明。
プラチナの板地金を加工してバチカンを作りました。
画像の次の工程はバチカンのバフ加工です。
ピカピカに磨いてから丸カンをロウ付けしてペンダントに取り付けます。
#リフォーム #ペンダント #ジュエリー #プラチナ #板加工 #バチカン #手作り #ハンドメイド
2020年末にご注文頂いたオンリーワンペアのチタンダイヤモンドリング。チタンを手加工で鍛造して、幅とサイズがぴったりの男性用リングと女性用リングが出来上がりました。
硬く締まったこのベースのチタンリングからご依頼のデザインのオリジナルリングに制作していきます。
ダイヤモンドを入れる工程はまだ先ですが、お約束の日までに綺麗に完成できるようにいたします。
ご注文くださり誠にありがとうございます。
インターネットオーダーのチタンリングを制作しています。
鍛造の済んだチタンのリングを面取りして、下磨きまで進みました。
指輪にダイヤモンドを入れますので、上部の厚い偏心リングになっています。