
真珠ネックレスのフック金具が使いにくいので、マグネットのクラスプに付け替えるご依頼を頂きました。
真珠の穴に詰まっていた接着剤などを取り除いて、丈夫な糸仕立てで綺麗に出来上がりました。
ご依頼くださり誠に有難うございました。
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
真珠ネックレスのフック金具が使いにくいので、マグネットのクラスプに付け替えるご依頼を頂きました。
真珠の穴に詰まっていた接着剤などを取り除いて、丈夫な糸仕立てで綺麗に出来上がりました。
ご依頼くださり誠に有難うございました。
K18イエローゴールドのリング。ルビーとダイヤモンドが交互に並んで美しいです。
サイズを大きくするご依頼を頂きました。
K18地金を挟んでロウ付け加工し、丁寧に綺麗に磨き上げました。
あとは納品を待つばかりになっています。ご注文くださり誠にありがとうございます。
あまりお使いになられていないのに、真珠ネックレスのクラスプ金具に付いていた真珠が一粒外れてしまってと、修理にご持参くださいました。
拝見しますと、時間の経過で接着剤が弱って真珠がコロンと外れたようです。
お預かりして真珠とクラスプをクリーニングしてからしっかりと接着しました。
(真珠が外れている画像を撮り忘れました)
ご依頼くださり有難うございました。
ダイヤモンドリングをリメイクするご依頼を頂いています。
これはプラチナの中に埋め込まれたダイヤモンドを、ひとつずつ爪を削って外した後の写真です。
ニッパーで切ってプラチナリングを細かくバラバラにして外すこともできますが、密にパヴェセッティングされたダイヤモンドに力がかかったり刃が触れたりして、稀に割れる場合が有りますので、乱暴なことはせず150個所ほどの爪を一個ずつ丁寧に削って外しました。
新しいデザインのプラチナリングには、手前に並べたメレーダイヤを使います。
完成まで今しばらくお待ちくださいね。
ご注文くださり誠にありがとうございます。
お客様がショーケースの宝石に目を留められ、「イヤリングにどうかしら」とオパールのルースを2個ご購入くださいました。
オパールは遊色効果があり、光の分散や乱反射で虹のような色彩が現れます。
魅力的なstoneで素敵なイヤリングをお創り致しますね。
ご来店有難うございました。