カポタストが完成しました

世界にひとつ
オリジナルデザインのカポタスト
模様は凸と凹のミックスです

指先がギターを奏でるようなイメージで水の流れがカポタストを包んでいます。

渦や波のさまざまな変化がメロディの強弱のようで、とても素敵な作品に仕上がりました。

早速発送納品させて頂くと、お友達をご紹介くださったお客様が、とても嬉しいメールをくださいました。

「おはようございます。先ほど作品を受け取りました。…。取り急ぎ報告させて頂きました!」

「無事にMさんへお届けしました。それはそれは大変喜ばれましてイメージ通り、それ以上の仕上がり具合に大満足とのことでした!…。本当にありがとうございました。…。また相談に乗ってくださいね。今回お仕事の依頼をさせていただいて本当に良かったです!」( 一部抜粋 )

とても楽しく制作させて頂きましたので、私も非常に嬉しく喜んでおります。

この度はご注文をくださり誠にありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

シトリンのブローチ

タイピンのシトリンをブローチに

とても素敵なシトリンのブローチ。

一番大きなシトリンが外れ落ちて無くなってしまったので、タイピンのシトリンを入れました。

石座の形を修正して、4本爪で上手く石留めできました。

喜んでいただけて嬉しかったです。

ご依頼くださり誠にありがとうございました。

カポタストの加工

加工途中のカポタスト

制作がかなり進んできました。

凹の模様も彫れました。

今は8合目あたりですので、もう少しで最終段階の仕上げ工程に突入できます。

淡水真珠ネックレスを

ファンデーションが詰まっています

淡水真珠ネックレスがファンデーションで汚れてしまったので、綺麗にするご依頼を頂きました。

一度洗浄を済ませても隙間にかなりのファンデーションが残っていましたので、手作業でさらに穴の中や窪みを綺麗にしました。

綺麗な淡水真珠ネックレスに

美しくなりましたので、また素敵なネックレスを楽しんでいただけます。

真珠ネックレス糸替え

糸の伸びた真珠ネックレス

真珠ネックレスの糸が緩んだので、お仕立て直しのご依頼を頂きました。

真珠一珠分も糸が見えてくると、もう切れてしまうことも真近でしょうから、ちょうど良いタイミングでした。

お直しのできたパールネックレス

これで安心してお使いいただけます。

ご依頼くださり有難うございました。