お客様のK18イエローゴールドリングをお預かりして、サイズを大きくするご依頼を頂きましたが、トーチの炎を当てて昇温すると、金地金がピシリと音を立てて折れ飛びました。
2度目は、ロウ付け自体は上手く出来ましたが、他の箇所にヒビが入ってしまいました。
このようなケースには滅多に出会わないのですが、地金の中に力が掛かっている状態で赤く炙ると、割れる性質の金地金のようです。
最終的には綺麗にロウ付け加工ができ、サイズ直しを完了することができました。
#指輪 #地金 #折れる #ロウ付け #サイズ直し
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
お客様のK18イエローゴールドリングをお預かりして、サイズを大きくするご依頼を頂きましたが、トーチの炎を当てて昇温すると、金地金がピシリと音を立てて折れ飛びました。
2度目は、ロウ付け自体は上手く出来ましたが、他の箇所にヒビが入ってしまいました。
このようなケースには滅多に出会わないのですが、地金の中に力が掛かっている状態で赤く炙ると、割れる性質の金地金のようです。
最終的には綺麗にロウ付け加工ができ、サイズ直しを完了することができました。
#指輪 #地金 #折れる #ロウ付け #サイズ直し
ホワイトゴールドのグリーンアゲートリングです。
腕部分をカットしてペンダントトップにリメイクする加工のご依頼を神奈川県のお客様から頂きました。
ダイヤモンドは一旦外してから、バランスの良い位置につけ直します。
バチカンは腕部分を活用してその地金で作ります。
宝石の向きや位置やプラチナ指輪の腕幅をこれ以上太くとかリングサイズの指定を頂いて、オリジナルに制作をご依頼下さっていました。
この画像を撮影した時より制作加工もかなり進み、もう少しで石留め工程に入れます。
完成も近いですので今しばらくお待ちくださいね。
K18イエローゴールドのムーンストーンリング。
ムーンストーンを横使いしたプラチナリングにリメイクするご依頼を頂いています。
ただ今制作中です。
純チタンの鍛金制作結婚リング。
誕生石のガーネットとムーンストーンを硬いチタンに爪留めする前の画像です。
甲丸タイプの形ですので、カボションタイプの石は入りにくく、ラウンドのファセットカットストーンを入れました。
綺麗に完成して、発送納品させて頂きました。