切れたチェーンを

何かに引っかかって切れたプラチナネックレス。伸びてしまったコマは取り去って修理します。

チェーンの幅は0.9ミリほど。線の太さは0.2ミリくらい。

ダブルキヘイの編み方をしてあるので、2か所のロウ付けが必要になります。

まずはロウ目の位置で2コマをカット。

繋いで口を閉じていきます。(赤い色で位置が分かるように。)

この後はロウ付け加工していきます。

プラチナを追加加工

プラチナとイエローゴールドとホワイトゴールドのお客様お手持ちのコンビリングです。

指輪幅を広げて17ミリ余りにプラチナで加工するご依頼を頂きました。

使用されて全体に小傷がたくさんついていますので、新品加工もいたします。

ダイヤモンドは0.2カラットを追加でお入れすることになりました。

指輪サイズも変更が必要ですので、いろいろとやり甲斐のある楽しい加工になります。ご注文くださり誠にありがとうございます。

きれいに完成できるまで、しばらくお待ちくださいませ。

キャストで

プラチナを直接手作り加工する場合が多いのですが、今回はキャスティングします。

フルオーダーでご依頼頂いているダイヤモンドエンゲージリング用のシャトンで、直径4ミリあまりのダイヤモンドが入る予定です。

ハードワックスがプラチナに置き換われば、さらに緻密に加工細工を進めます。