ゴールデンパールのチャームピン

真珠のネックレス金具が壊れたので、と、修理にお持ちくださいました。 拝見しますと、丸カンの口が開いて突き刺すほうの金具が外れています。 ロウ付けして丸カンの口を閉じると糸が燃えてしまいますので、くくってある真珠を全部一粒ずつ外して、同じようなデザインの新しいシルバー金具でお仕立て直しすることになりました。

お客様お手持ちの直径13ミリアップの真円のゴールデンパールです。
巻きも良く照りも強くとても素晴らしいお品です。
これで襟ピンを創るご依頼をいただきました。

(2015-03-05)

ゴールデンパール

13ミリアップのとても美しい南洋真珠。
K18イエローゴールドの安全ピンで冬のコートの襟などに着けるゴールデンパールのピンです。
チェーンの端の丸カンが外れてしまったので、お直しにご持参くださいました。
( 以前にご紹介したお品です。)
その場でお直しをさせていただきました。

夏場の薄いお洋服にはパールの針が少し長いですので、適度に短く加工して使いやすくしました。

(2018-04-16)

真珠のメンテナンス ジュエリー 岡田彫金工房



 

ピアスを美しくリメイク

シルバーピアスをリメイク

お客様からお預かりしていましたシルバーのピアスリメイクが出来上がりました。
すっかりイメージチェンジしています。

シルバーピアスを真っすぐにリメイク

板状のパーツの先が曲がっていて耳たぶに着けにくいので、真っすぐに形を変えるご依頼でした。

曲がっている個所を直線に曲げ戻すと、地金の表側が縮み内側が伸びますのでしわが寄ったりヒビが入ったりします。硬化しすぎていると折れたりします。

そこを工夫して真っすぐにし、きれいに光らせて仕上げます。

ドーナツ形のパーツは金色で、直線の板はプラチナ色でのご注文でした。

完成しました。

 

シルバーピアス リメイク 岡田彫金工房


 

ティファニーピアスがペンダントに


お客様から先日お預かりしましたティファニーのピアス片方でペンダントトップをお作りしました。

ピアスポストを余すところなく全体を使ってネックレスチェーンの通る金具に作り変えています。
硫化した黒ずみは酸処理してシルバー本来の色に戻し、小傷やくすみは磨いてきれいに輝かせました。

出来上がったことをご連絡済みですので、納品待ちです。

バングルの寸法合わせ加工できました

大きいバングルを小さくします
先日お客様からお預かりしましたシルバーバングルを小さく加工できましたのでご紹介します。
小さくなったバングル
お客様の手首周りのサイズを測らせていただいて、手首側を左右でそれぞれ1センチ弱カットし、バングルの寸法を縮めました。

切断部分は丸く加工して肌に痛くないように作り直しています。

滑らかに磨いたあとは、バングル全体をプラチナ仕上げして、きれいに完成です。
輝いています。

 

ティファニーのピアスで

リメイク シルバー ペンダント

たっぷりと量感のあるシルバーのピアスをペンダントトップにリメイクするご依頼を頂きました。

このまま全部を活用して、少し小キズが付いているところはきれいにメンテナンスいたします。

片方だけになっても新しいアイテムに生まれ変われるのでお値打ちですね。

ティファニーの刻印などはそのまま残って、お手持ちのチェーンでもうすぐ胸元に輝くことが楽しみですね。

制作加工が出来るまで、もうしばらくお待ちくださいね。