2017-4-21
指輪の作り方やジュエリーの修理の仕方などは
以下のページに多く紹介しています。
・ The reference work(Today’s work)
( ロウ付け方法の詳細や貴金属地金熔解の工程などを数年間に渡り記述 )
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
2017-4-21
指輪の作り方やジュエリーの修理の仕方などは
以下のページに多く紹介しています。
・ The reference work(Today’s work)
( ロウ付け方法の詳細や貴金属地金熔解の工程などを数年間に渡り記述 )
純金をきれいに洗浄してから、坩堝に入れてトーチで熔かして、一塊りの純金にしていく工程を並べました。
初めのデザインは、全体を ダイヤモンドとルビー/サファイヤ/エメラルドで埋め尽くしたキラキラと良く輝く指輪でした。
リフォームのご依頼を頂いて、リングを2つにカットして金具をロウ付けし、とても ゴージャスなイヤリングに変身しました。
兵庫県姫路市 ジュエリー 彫金 Y.Okada
custom-made jewelry
ボルダーオパール チョーカーネックレスペンダント
オーストラリアのボルダ―オパール裸石(ルース)を、チョーカーペンダントに創作するご注文をいただきました。
形も色も魅力的なルースですので、創る時の気分もワクワクします。
プラチナでボルダ―オパールにぴったり合うペンダント枠を制作し、縦にでも横にでも使えるようにおつくりいたしました。
オメガタイプのネックレスが似合います。
出来るだけペンダント本体の高さをセーブしても、
プラチナのチョーカーネックレスがスムーズに通るように裏側を工夫します。
オパール層が肉厚できれいな色をしていますのいますので、白い肌によく映えてとてもきれいなチョーカーネックレスに出来上がりました。
ジュエリー 彫金 Y.Okada / 岡田彫金工房