![]() | ![]() |
太いK18イエローゴールドの喜平ネックレスの先のオパールペンダントトップをプラチナのペンダントにリフォームするご注文をいただきました。
プラチナのペンダント先のチェーンを通す金具がダイヤモンドになっています。
きれいにリフォームできて喜んでいただけました。
ジュエリー メンテナンス / リフォーム 岡田彫金工房
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
![]() | ![]() |
太いK18イエローゴールドの喜平ネックレスの先のオパールペンダントトップをプラチナのペンダントにリフォームするご注文をいただきました。
プラチナのペンダント先のチェーンを通す金具がダイヤモンドになっています。
きれいにリフォームできて喜んでいただけました。
ジュエリー メンテナンス / リフォーム 岡田彫金工房
ローズクオーツのブローチをゴールドのペンダントトップにするご注文をいただきました。

宝石をブローチ枠から外して、ちょうどよい寸法のペンダント枠にセットすることになりました。
できるだけシンプルにできるだけリーズナブルに、できるだけ美しく。
思い出の宝石が毎日胸元に…。

ゴールドのローズクオーツペンダントが完成し、納品時にとても喜んでいただけました。
ジュエリーリフォーム/フルオーダー 岡田彫金工房
→ | → | ![]() |
形見の紫色石のついたゴールド指輪を、プラチナリングにリフォームするご相談をいただきました。
思い出の大切なお品ですので、ご希望の丸い形に丁寧にカットしました。
ラウンドカボションにリカットできた紫石は、しっかりとしたプラチナリングにきれいに爪留めいたします。
リングの両肩にダイヤモンドを入れて、きれいに研磨し、豪華にシンプルに着けやすく出来上がりました。
とても喜んでくださいました。
ジュエリーリフォーム/フルオーダー 岡田彫金工房
シルバーのペンダントに入ったブラックサファイアを、シルバーリングに入ったブラックパールの母貝と入れ替えるご注文をいただきました。

ペンダントはブラックサファイア、リングはブラックマザーパール、寸法はほぼ同じで 8×10です。

スコーピオンの尻尾がサファイアの上に曲がり乗っていますので、ひとまず曲げ伸ばしてから裏に直径0.7ミリの穴を開けて押し出して外し、リングから取り外したオーバル形のブラックマザーパールをはめ込みました。

シルバーチェーンの丸環(マルカン)が閉じてありませんので、ロウ付けして開かないようにいたしました。
ジュエリー メンテナンス / リフォーム 岡田彫金工房
ダイヤモンドペンダントのバランスが悪いのでなんとかなりませんか?とお客様がお手持ちデザインペンダントをご持参くださいました。

ダイヤが少し下向き加減になりますので、鎖の位置を調整してみましたが、うまくいきません。
宝石をプラチナ枠から外して再加工しようとしますと、丸線やパーツをくっつけた手づくり品でしたので、古くなったロウ付け箇所の多くがバラバラ外れて修理を進めるにはかなりのご予算オーバーになります。

結局、セミオーダーのかたちで右上の新しいデザイン枠にダイヤモンドを石留めすることが最善策と決まりました。
元は線爪のデザインでしたが、新しいデザインの枠は下の黒いヤニに埋めて彫り留めして、バチカン付きのペンダントにリフォームいたします。

プラチナ地金が見えないくらいにダイヤモンドがぎっしり詰まったきれいなペンダントトップになりました。
バチカンが付いていますのでダイヤモンドが下向きにならず、当初の目的も達成でき、また新しいデザインで気分も一新され、喜んでいただけました。
リフォームジュエリー/リメイク 岡田彫金工房