受け継がれた思い出の純金リングを融かして18金にし、新しいリングなどにリフォームするご依頼を頂いています。
K24をK18にするには、純金の重さから純銀と純銅の量を計算して、必要な重さを混ぜて融かし直します。
K18のリングも一緒にして融かす素材作りを始める時のスナップ写真です。
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
受け継がれた思い出の純金リングを融かして18金にし、新しいリングなどにリフォームするご依頼を頂いています。
K24をK18にするには、純金の重さから純銀と純銅の量を計算して、必要な重さを混ぜて融かし直します。
K18のリングも一緒にして融かす素材作りを始める時のスナップ写真です。
ゴールド素材でダイヤモンドのスタッドピアスを制作するご依頼を頂いています。
デザインが決まりましたので、お見積りのご連絡後に実制作に入る予定です。
大粒バロック真珠のお仕立てのご依頼を頂いていました。
綺麗に出来上がっています。
9ピースのダイヤモンドをお預かりして、ゴールドでハーフエタニティリングをハンドメイド致します。
リング幅は太くしないで、大きなダイヤモンドリングとセットで着けられる予定です。
ご注文くださり誠にありがとうございます。
30個のテーパーダイヤモンドと純金月甲丸リングなどの地金を活用して、ピアスを制作するご注文を頂きました。
純金はルツボで熔解して18金に作り替えます。
余った18金地金は、同時に他にもご注文頂いているハンドメイドリングなどの制作にも使用します。