真珠を隠す爪を削除

4本爪を削除して完成

爪を取り去っても真珠全体が綺麗な珠でした。

真珠をリング枠から外して爪カット

すっきりとしたデザインのパールリングにリメイク出来ています。

お客様が喜んでくださり、もう1本別のお手持ちプラチナパールリングも加工することになりました。

爪追加オパール石留め

4本爪を加工してからオパールを石留め

初めは珊瑚の18金リングでしたが、いつのまにか指輪から外れていて、探しても珊瑚は見つからなかったそうです。

ちょうど同じ位の大きさの白いオパールリングもお持ちで、珊瑚のあとにオパールを入れることは出来ないでしょうか?とご相談に来られました。

拝見しますと、楕円形の寸法は少し違いましたが、なんとかなりそうですので、枠加工と石留めを承りました。

外れないように4本の爪を付けてしっかりと固定して欲しいとのことでした。

オパールの形に合わせて横を削り、安定して座るように底を加工しました。

その後、18金イエローゴールドで4本の爪を作り、ロウ付け加工をして、割れやすいオパールを慎重に石留めをしました。

全体を綺麗に照り出し磨きをしてから納品させて頂くと、とても喜んでくださいました。

ご依頼くださり誠に有難うございました。

イヤリングをリングに

ダイヤモンドイヤリングを指輪にリメイク

プラチナのイヤリングに入っていた綺麗なダイヤモンドで、素敵なペアの指輪が誕生しました。

ご夫婦で来店くださり、プラチナのイヤリングをお揃いのリングにリメイクするご相談を承りました。

タブレットからリングデザインを選んでくださり、この度プラチナの綺麗なダイヤモンドリングに完成し、無事納品させて頂きました。

内側にはイニシャルも刻印されています。

ご注文くださり誠にありがとうございました。

K18チタンリング制作中

チタンと18金のコンビリング

金属アレルギーに安心なチタンで内側のリングを作り、外側にK18イエローゴールドのリングを嵌め込みます。ゴールドリングはクルクルと回ります。

3人目のお子様がもうすぐ誕生されますので、それに合わせてオーダーくださいました。

もうすぐ完成です。

虎目石ブレスレット

タイガーアイの穴を滑らかにしました

虎目石のブレスレット。仕立て直しから3か月ほどでオペロンゴムが切れたそうです。シリコーンゴムやオペロンゴムは、普通は1年位は切れずに使えると思います。

一番初めに考えられる切れた原因は、珠に開いている穴の角が尖っていて、そこにオペロンゴムが擦れて切れたのではないか、ということです。

拡大して確認して見ると、確かに穴の角はギザギザの状態でした。

そこで、14個の珠の穴28個を削ってから、磨いて滑らかな角にしてお仕立て直しを致しました。

これでもすぐに切れる場合は、原因が他にあります。

手首に着けたり外したりの回数がすごく多くてオペロンゴムが伸び縮みに耐えられなくなったとか、手首に着けたままキャッチボールやゴルフなどのスポーツをしてゴムを瞬時に強く限界にまで伸ばす動作を繰り返したとか、水に浸けたりお風呂に着けて入ったりを毎日繰り返してゴムが弱ったとか、元々オペロンゴムの仕立てがキツすぎたり珠の数が少なくて手首でいつもゴムが無理やり伸びていたとか、あるいはメーカー品でない弱い材質のオペロンゴムで仕立ててあったとか、その他にも早く切れてしまう原因になる事柄があるかもしれませんね。

とりあえずは、これで大丈夫と思います。