美しい形見のリング

サイズお直しと照り出し加工をしました

お預かりしていましたプラチナの形見の指輪。リングサイズを大きくして、ピカピカにできました。

長年のご使用で小傷が付いて艶消し状態になっていた指輪を、ヘラ棒で擦ってキズを潰してピカピカに近いところまで手作業で加工し、さらに布バフで鏡のような光沢に仕上げました。

受け取りにご来店くださり、喜んで頂けました。

ご依頼くださり有難うございました。

形見の指輪をサイズお直し

プラチナの形見のプラチナリング

大切な形見のリングの指輪サイズが合わないので、サイズお直しにご持参くださいました。

少し形が歪になって小傷が沢山ありましたが、綺麗にお直しすることができますので、お預かりいたしました。

初めに形を丸く加工している時に、すでにロウ付けしてあった部分が外れてしまいました。年月の経過でプラチナロウが弱っていたようです。

この後、隙間に必要な幅と厚さのプラチナを追加ロウ付けして指輪サイズを大きくし、指輪全体をヘラ加工して地金を締め、綺麗に照り出し磨きを施します。

オパールネックレスお買上げ

メキシコオパール3連ネックレス

メキシコオパールとブラックスピネルの3連ロングネックレスをお買い上げくださいました。

オレンジ色のような天然オパールとブラックスピネルのコントラストが美しいネックレスです。

お洋服の上で揺れてとても綺麗ですね。 

有難うございました。

指輪の背を低く

透かし部分を取り去ります

少し背が高いので、透かしの所をカットして使いやすい形にリメイクするご依頼を頂いています。

サイズのお直しも承っていますので、先にそちらの加工を済ませてから、宝石を外して、バランスを見ながらリメイクしていきます。

カフスお直し

曲がったカフスの脚を真っ直ぐに

あこやパールのカフスの脚が30度位曲がってしまったのでと、修理のご依頼を頂きました。

接合部に力を加えるとポコンと折れてしまいますので、工夫して曲げ戻しています。

タイバーはCカンからチェーンが外れていましたので、形を直して開いている口を閉じました。

( お直し前の画像を撮り忘れています🙇‍♂️。)