
オーダー頂いている指輪制作に取り掛かり始めた時に、用意していった18金イエローゴールドの材料です。
下準備としてここまで形を加工して、これから予定のデザインの指輪に作っていきます。
18金の中に混ざっている銅と銀が黒っぽく酸化していますが、酸洗いをするとピカピカのゴールド色に輝きます。
ただ今は、半ばまで制作が進んでいます。
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
オーダー頂いている指輪制作に取り掛かり始めた時に、用意していった18金イエローゴールドの材料です。
下準備としてここまで形を加工して、これから予定のデザインの指輪に作っていきます。
18金の中に混ざっている銅と銀が黒っぽく酸化していますが、酸洗いをするとピカピカのゴールド色に輝きます。
ただ今は、半ばまで制作が進んでいます。
黒いウェッジウッドのペンダントのデザインを考案して、18金イエローゴールドで創作するご依頼でした。
いくつか新しいペンダントをデザインして見て頂き、18金枠に馬の蹄の形を取り入れたデザインをお選びくださいました。中のウェッジウッドが馬のレリーフですしちょうどピッタリですね。
ダイヤモンドも上下に入り完成できましたので、納品させて頂きました。
「 大変素敵に仕上げて頂きありがとうございました。 又よろしくお願い申し上げます。」 とメッセージをくださいました。
『 こちらこそ有難うございます。ご注文頂きとても嬉しいかったです。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。』
鎖が通る金具を裏側上部に付けています。
下の画像は黒くした松脂で固めて、ダイヤモンドを石留めしている時のものです。
品物を固定するには、この他にお湯で柔らかくする樹脂などを使う時もあります。
ブラック丸珠のオニキスブレスレットやグラデーション丸珠のゴムで伸びるブレスレットを、18金の引輪とプレートでワイヤー仕立てに致しました。
ご依頼くださり誠に有難うございました。
プラチナ翡翠リングとK18バングルの内側に漢字を彫るご依頼を頂いていました。綺麗に文字が入り、お客様が喜んでくださいました。
プラチナのヒスイ指輪は、サイズをいくらか大きくして、内側に入っていた宝石の目方の刻印を片側に寄せて打ち直しています。
18金のバングルは、尖って痛い部分を取り去ってからレーザー刻印しました。
富山県からご依頼をくださったお客様からメッセージをいただきました。
『 無事に依頼の品を受け取りました。
丁寧な加工、仕上げをしてくださり、ありがとうございました。
指輪のサイズもぴったりです。刻印も満足しました。
大切に愛用したいと思います。』
喜んで頂けて安心いたしました。この度はご注文くださり誠に有難うございました。