レーザー刻印など

明朝体でレーザー文字刻印

プラチナ翡翠リングとK18バングルの内側に漢字を彫るご依頼を頂いていました。綺麗に文字が入り、お客様が喜んでくださいました。

プラチナのヒスイ指輪は、サイズをいくらか大きくして、内側に入っていた宝石の目方の刻印を片側に寄せて打ち直しています。

プラチナヒスイリングの文字を移動

18金のバングルは、尖って痛い部分を取り去ってからレーザー刻印しました。

バリは見えにくいですが…
内側に1.5ミリ程のレーザー刻印を

富山県からご依頼をくださったお客様からメッセージをいただきました。

K18バングル

『 無事に依頼の品を受け取りました。

丁寧な加工、仕上げをしてくださり、ありがとうございました。

指輪のサイズもぴったりです。刻印も満足しました。

大切に愛用したいと思います。』

喜んで頂けて安心いたしました。この度はご注文くださり誠に有難うございました。

ヒスイリング明日完成

K18でヒスイリングをハンドメイド

オーダーメイドのK18翡翠指輪がもうすぐ出来上がります。

今回のリング部分は、太めの18金の角棒を作ってから、10ゲージ以上大きく叩き伸ばしながら形を変えていって、予定サイズに作りました。

初めの地金からは削った部分は少なく、ほぼ金鎚による鍛造で幅と厚さを整えています。

3DCADで描いてみた画像よりも丸く加工して、ころんとしたイメージに制作しました。

明日完成します。

プラチナリング形直し

曲がったプラチナリングを丸くしました

プラチナのリングがいつのまにか曲がってしまい、指に入らなくなってしまったそうです。


指輪を着けたままゴルフクラブを振ったり、20リットル入りの灯油缶を持ち上げたりすると、ギュッと力がかかり気が付かないうちに曲がってしまうこともあるようです。


指輪を丸い形に加工し直して、このあと少し照り出し加工をしました。


真ん中の1カラットアップのダイヤモドなどは、動くことなくしっかりと石留めされたままになっていて良かったです。

チタンリングサイズ大きくしました

削らないでチタンを大きく

チタンマリッジリングのサイズ直しがほぼ加工できてきました。

初めは8号でしたが、ピンクダイヤを付けたまま内側を削らずに10.5号にしています。

この30年間、普通の技術としては主に内側を削ることでチタンリングのサイズを大きくしてきましたが、今回は今まで使ったことのない新しい方法でサイズ直しを行いました。

この後は、11号になるように微調整して仕上げていきます。

プラチナリング熔解加工

プラチナリングをリメイクするために熔解したり焼き鈍したり
プラチナリフォーム手順です

プラチナのリングを融かして、新しくリングを制作するご依頼を頂きました。

手作りしながら途中を何度か撮影しましたので、アップロードいたします。

すでに完成して、納品直前です。