エタニティリングのサイズアップ

プラチナ製ダイヤモンドリング

石川県からお電話でお問い合わせをいただいたお客様より、素敵なお品が届きました。

お預かりしたのは、プラチナ製のフルエタニティリング。ぐるりと途切れなく輝くダイヤモンドのラインが、とても上品で美しい指輪です。

今回は、お客様のご希望に合わせてサイズをひと回り大きくするため、輝きのリズムを崩さないよう、丁寧にダイヤモンドを追加して仕上げてまいります。

永遠を意味するフルエタニティリングは、サイズ直しもひとつひとつの石合わせが大切な作業。プラチナの輝きと温かい想いが、再び指もとで調和するよう心をこめてお直しさせていただきます。

遠くからご依頼くださり、本当にありがとうございます。完成後にまた、美しくよみがえったリングをご紹介できるのが楽しみです。

エメラルドリングのリフォーム

手作りプラチナ製エメラルドリング

唯一無二の美しさを持つ、プラチナ製のエメラルドリング。

テーパーダイヤモンドもエメラルドも、どちらも1カラットを超える贅沢な輝き。

完璧なフォルムとバランス、そして細部まで極められた仕上げは、最高の職人技の結晶。

今の時代、このレベルのリングを新たに手作りすることのできる人がどれだけいるでしょうか――。

リフォームのご依頼をいただき、潰すのが惜しいという思いが込み上げます。

ですが、高さが気になり、普段使いには出番が少ないとのこと。

じっくりお時間をいただきながら、いくつか新しいデザインをご提案します。

シルバーブレスレットを長く

お客様から「シルバーブレスレットが少し窮屈なので、同じデザインのパーツを2コマ増やしてほしい」とお電話でご相談をいただきました。

ご来店いただき、店頭で実際にお品を拝見。

(これは完成画像です)

制作可能と判断し、お見積りと納期をご案内してブレスレットをお預かりしました。

手首にぴったりフィットするシルバーブレスレットのサイズを長く調整いたします。

地金熔解から丸線加工へ

新しくご用意したスターリングシルバーをルツボとバーナーで丁寧に熔かし、四角い板地金に固めたものを鍛造しながら、直径3mmの丸い針金状に形作り、楕円形に曲げてコマを磨きました。

このあとは、ブレスレットの棒状パーツの横に2コマをロウ付けで取り付けました。

2コマ追加

丁寧に布バフで最終研磨をして美しい輝きをプラス。綺麗に磨いて、世界にひとつだけの、ぴったりサイズのブレスレットに生まれ変わりました。

お客様が手首に着けられて「ぴったり!」と喜んでくださり、私たちも嬉しい限りです。

ご注文いただき、誠にありがとうございました。

オパールリング完成しました

オパールのリングが綺麗に着けやすく出来上がりました。

18金製の大きなオパールリングを、普段使いしやすい背の低い伏せ込みタイプのリングへリフォームするご注文をいただいていました。

今回のジュエリーリフォームに必要な地金は、お客様がお持ちのK18ダイヤモンドピアスやルビーのついたパーツをお預かりし、下取り活用させていただきました。

ダイヤモンドやルビーの宝石類は枠から外してご返却しています。

ほんの少しのデザインの違いで材料費がずいぶんと変わってきますので、素材の目方やコストにも配慮し、重くならないようにご希望に合わせた最適なご提案を心がけます。

大切なジュエリーのリメイクやオーダーメイド、世界にひとつだけの特別なジュエリーを作るお手伝いさせていただきます。

形の違う複数のデザイン画の中からおひとつを選んでいただいて、制作を進めました。

先日納品させていただき喜んでいただけました。

ご注文くださり誠にありがとうございました。

ダイヤモンドリングをペンダントに

美しい婚約リング

0.5カラットアップの輝くダイヤモンドエンゲージリングが、新たな物語を紡ぎます。

眠っていた美しい3ピースのダイヤモンドたちが、プラチナで素敵なペンダントトップへと生まれ変わります。

チェーンはバチカンを使わず、本体の裏側にそっと通す特別なデザインに。ダイヤモンドが宙に浮かんでいるかのような繊細で上品な仕上がりになります。

大切な想いを込めて、世界にひとつだけの輝きをお届けします。
完成まで、どうぞ楽しみにお待ちください💎✨

ご注文くださり誠にありがとうございます。