フルエタニティリングのサイズ直し

エタニティリングのサイズを大きくします

直径3ミリのダイヤモンドがぎっしり並んだプラチナのエタニティリング。サイズを大きくするご相談を頂きました。

サイズを大きくする方法としましては、このデザインのリングの場合はチタンと同じように内側を削る方法と、普通のサイズ直しと同じように一か所をカットしてプラチナ地金を足す方法があります。

内側には厚さの余裕が0.3ミリほどありそうですが、ダイヤモンドの入っている場所に一か所でも深い所があると、内側を削った時にその部分だけ穴がポコンと空きますので、選択しませんでした。

リングをカットしてサイズを広げ、地金を追加してロウ付けし、爪を立て直して、ダイヤモンドを石留めし直すことでサイズお直しが完了します。これだけの工程が必要な加工は、サイズ直しと言うよりはリフォームの範疇に入りますね。

出来上がるまでしばらくお時間を頂きました。

( 写真は、フルエタニティリングを鏡の上に置いて撮影しています )

形見の指輪をサイズお直し

プラチナの形見のプラチナリング

大切な形見のリングの指輪サイズが合わないので、サイズお直しにご持参くださいました。

少し形が歪になって小傷が沢山ありましたが、綺麗にお直しすることができますので、お預かりいたしました。

初めに形を丸く加工している時に、すでにロウ付けしてあった部分が外れてしまいました。年月の経過でプラチナロウが弱っていたようです。

この後、隙間に必要な幅と厚さのプラチナを追加ロウ付けして指輪サイズを大きくし、指輪全体をヘラ加工して地金を締め、綺麗に照り出し磨きを施します。

大切な形見の指輪をリメイク

3本のマリッジリング等で

お手持ちのプラチナリングを熔かして、新しく指輪を作ることが出来るかどうかのご相談をお電話で頂いていました。

先日ご来店くださり、プラチナリング3本などを見せてくださいましたので、酸処理してから、プラチナ地金を幾らか追加して3本と合わせて熔解し、着けやすい甲丸リング1本をお創りするご提案をしました。

了解頂きましたので、形見のお品を全部使いダイヤモンドを周囲に入れて、内甲丸の指輪に生まれ変わるよう制作加工いたします。

ダイヤモンドリングをリメイク

パヴェダイヤを外しました

ダイヤモンドリングをリメイクするご依頼を頂いています。

これはプラチナの中に埋め込まれたダイヤモンドを、ひとつずつ爪を削って外した後の写真です。

ニッパーで切ってプラチナリングを細かくバラバラにして外すこともできますが、密にパヴェセッティングされたダイヤモンドに力がかかったり刃が触れたりして、稀に割れる場合が有りますので、乱暴なことはせず150個所ほどの爪を一個ずつ丁寧に削って外しました。

新しいデザインのプラチナリングには、手前に並べたメレーダイヤを使います。

完成まで今しばらくお待ちくださいね。

ご注文くださり誠にありがとうございます。

立爪ダイヤモンドリングをペンダントに

メレダイヤ取り巻きプラチナペンダントになりました

立爪のダイヤモンド指輪をペンダントにリメイクするご相談を頂きました。

お客様のサファイアペンダントのセンターに、リングのラウンドブリリアントカットダイヤを入れて、豪華なペンダントトップに変身しました。

ご注文くださり誠にありがとうございます。