ルビーとダイヤモンドのブレスレット 

ルビーとダイヤモンドのブレスレット 

K18イエローゴールドにルビーとダイヤモンドが入ったブレスレットです。

各パーツをスムーズに動くように組み立てて丁寧にロウ付けし、しっかりとしたブレスレットに仕上がっています。

ルビーはとても品質の良いきれいなカボションタイプで、たくさんの美しいラウンドブリリアントカットのダイヤモンドが並んでいます。

良い加工と美しい宝石とスペシャルプライスで、とてもお値打ちなジュエリーです。

お買い上げくださり誠にありがとうございました。

ジュエリー 彫金 Y.Okada / 岡田彫金工房



 

ダイヤモンド100個のエメラルドリング

 

リフォームのエメラルドリング ダイヤモンド100個

お手持ちの指輪やペンダントの中石や脇石を活用して、オリジナルデザインのハイジエリーがきれいに完成いたしました。

センターにエメラルドを、その脇に大き目のダイヤモンドを、さらにメレーダイヤモンドはいくつか追加して合計で100個パヴェセッティングしてあります。

プラチナの中に埋め込んで、エメラルドを保護した感じにデザインされています。

ジュエリー Y.Okada 岡田彫金工房



 

指輪のダイヤモンド裏の様子

見えなくなっているダイヤモンド

毎日使われていると、いつのまにか汚れがたまって、ダイヤモンドが見えなくなっています。
指輪を使われている方は表面は毎日目にしても、内側まで注意してご覧になることは少ないと思いますので、お気づきではないと思います。

左の画像、これはとても頑固な汚れで、きれいになるまでに30分あまりかかりました。

10分程度の超音波洗浄ではまったく歯が立たず、ブラシで突き洗いをしても効果は薄く、湯で柔らかくして楊枝で突き崩して、いろいろなものでかなりガシガシこすって、ようやく右の画像のようになんとかなってきました。
なんだか指輪の内側のくぼみに鍾乳石が成長したような感じでした。

このようにならないように、いつもキラキラと楽しめるように、早い目に時々メンテナンスに出されるといいですね。

このあと、仕上げ磨きを施します。

ジュエリーリフォーム  岡田彫金工房



 

ダイヤモンドが1個外れて

ダイヤモンド1個外れ右へ矢印ルビーを石留め

真ん中のダイヤが…

2連の指輪に並んでいた真ん中のダイヤモンドが1個外れて無くなってしまいましたので、何かの宝石を入れたいというご相談を頂きました。

1本の爪で左右の宝石を支えるデザインですので、ちょうど手元にある直径がぴったり合うサイズの3種類の宝石、ダイヤモンドとルビーとブルーサファイアから、ルビーを1ピース選んでいただきました。

直径と厚みの合うルビーがきれいにセッティングできました。

ホワイトゴールドの指輪枠は、新品仕上げをしてロジウムメッキ(プラチナ仕上げ)を施しました。

ワンポイントの赤が映えてとてもきれいです。

ジュエリー メンテナンス / リフォーム 岡田彫金工房