ピアスを美しくリメイク

シルバーピアスをリメイク

お客様からお預かりしていましたシルバーのピアスリメイクが出来上がりました。
すっかりイメージチェンジしています。

シルバーピアスを真っすぐにリメイク

板状のパーツの先が曲がっていて耳たぶに着けにくいので、真っすぐに形を変えるご依頼でした。

曲がっている個所を直線に曲げ戻すと、地金の表側が縮み内側が伸びますのでしわが寄ったりヒビが入ったりします。硬化しすぎていると折れたりします。

そこを工夫して真っすぐにし、きれいに光らせて仕上げます。

ドーナツ形のパーツは金色で、直線の板はプラチナ色でのご注文でした。

完成しました。

 

シルバーピアス リメイク 岡田彫金工房


 

ティファニーピアスがペンダントに


お客様から先日お預かりしましたティファニーのピアス片方でペンダントトップをお作りしました。

ピアスポストを余すところなく全体を使ってネックレスチェーンの通る金具に作り変えています。
硫化した黒ずみは酸処理してシルバー本来の色に戻し、小傷やくすみは磨いてきれいに輝かせました。

出来上がったことをご連絡済みですので、納品待ちです。

ティファニーのピアスで

リメイク シルバー ペンダント

たっぷりと量感のあるシルバーのピアスをペンダントトップにリメイクするご依頼を頂きました。

このまま全部を活用して、少し小キズが付いているところはきれいにメンテナンスいたします。

片方だけになっても新しいアイテムに生まれ変われるのでお値打ちですね。

ティファニーの刻印などはそのまま残って、お手持ちのチェーンでもうすぐ胸元に輝くことが楽しみですね。

制作加工が出来るまで、もうしばらくお待ちくださいね。

ブルートパーズイヤリングをピアスにリフォーム

K18ブルートパーズイヤリングをピアスに

K18イエローゴールドのイヤリングをピアスにリメイクするご依頼を頂きました。

宝石はトルマリンとブルートパーズが石留めされています。

初めの工程は、まず石外しから。

金具をカットして、周辺をきれいに加工して、その後、K18のピアスポストをロウ付けします。

正確な位置にしっかりとロウ付け出来れば、改めてトルマリンなどの宝石を石留めし直します。

尖った先が細くて薄いマーキースカットの宝石の場合には、石留め加工中に割れたり欠けたりすることもありますので、特に慎重に加工します。

K18ブルートパーズピアスにリフォーム

石外しも無事に出来て、ポストのロウ付けも正確に完了し、再石留めもきれいにできました。

ピアス全体に照り出し加工を施して完成です。

ブルートパーズも輝いています。

ジュエリーリフォーム/フルオーダー 岡田彫金工房