プラチナダイヤモンドリング

ダイヤモンドリングのサイズを大きく

プラチナ製ダイヤモンドリングのサイズを大きくお直しして、指輪全体の小傷を潰し、ピカピカに磨き上げました。

指輪のサイズを大きくする場合は、元の指輪を引き伸ばしたり叩き伸ばしてサイズを大きくする訳ではなく、指の腹側位置で一旦リングをカットして大きく広げ、間に同じ種類の貴金属を追加ロウ付けして、サイズを大きくします。

そうしないで伸ばす加工をしてしまうと、ダイヤモンドなどの宝石が付いていたり、指輪の厚さや幅が不均一なデザインであったり、模様が付いていたりする場合は、石座の形が歪になって宝石が外れたり、薄い細い個所が弱いのでそこが伸びて指輪が千切れてしまったり、模様が歪んだり薄くなり消えたりしてしまいます。

岡田彫金工房では、必ず新地金を追加して指輪のサイズお直しをしてきていますので、どうぞご安心くださいませ。

元の輝きに生まれ変わって喜んで頂けました。

ダイヤモンドリングをリメイク

背を低くリフォームします

イタリアのプラチナ製ダイヤモンドエンゲージリング。使い易いように、爪を飛び出さないように加工して、出来るだけダイヤモンドの位置を低くします。

Pt950のこのリングのサイズお直しも承りました。

綺麗に着けやすくリフォームさせて頂きます。ご注文くださり誠にありがとうございます。

プラチナリングの仕上げのこと

ご来店くださったお客様にご質問されて、お応えいたしました。

「プラチナリングを家で綺麗にするにはどうすればいいですか?」

『プラチナの汚れを落とすことは出来ますが、家では工具や機械がありませんので、小傷を無くすことは難しいです。

ぬるま湯でリングの汚れを柔らかくして、要らない歯ブラシで突くように洗うと綺麗になります。最後は水洗いしてから布で拭くなどして乾かしてくださいね。

プラチナに付く小傷は深い場合が多いですので、私はヘラでゴシゴシこすって小傷を潰し、最後は布で磨き上げます。』

•••そのような感じでお答えしました。

傷の深さや面積の程度にもよりますが、キズを潰すことだけで1~2時間かかることもよくあります。その後照り出しの仕上げなどをしますので、未経験の方がご自宅でできる範疇を超えてしまうと思います。経験豊富なプロ技術者に任せられることが最善と思います。

(アーカイブのページが参考になれば良いのですが…➡)

ダイヤモンドリングお買い上げ

Pt900ダイヤモンドリング

先日お客様がご来店くださり、ダイヤモンドのリングをお買い上げくださいました。

美しいダイヤモンドがたくさん並んだ1カラットアップの着けやすいリングです。

指にとても似合っておられました。

お買い上げ頂き誠に有難うございました。

曲がったプラチナリング

形を元通りに直していきます

曲がって潰れて千切れたプラチナのデザインリングをメンテナンス。

形を整えてから、千切れた所をロウ付け。

凸凹になっている地金表面をヘラ加工でピカピカに。

最後は布バフで磨いてさらにソフトに照り出し仕上げです。