お手持ちのプラチナマリッジリングなどをガスバーナーで熔解中です。
ゴールドは1000度余りの温度で、プラチナは2000度近い温度で融かします。

叩き締めると丈夫な指輪に出来上がります。

分厚くて幅の広いプラチナリングに加工できました。
ここから、ヤスリ加工でお約束の寸法と指輪サイズにして、ヘラ加工を繰り返してさらに地金を硬くして、その後表面の模様加工に入ります。

ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
お手持ちのプラチナマリッジリングなどをガスバーナーで熔解中です。
ゴールドは1000度余りの温度で、プラチナは2000度近い温度で融かします。
叩き締めると丈夫な指輪に出来上がります。
分厚くて幅の広いプラチナリングに加工できました。
ここから、ヤスリ加工でお約束の寸法と指輪サイズにして、ヘラ加工を繰り返してさらに地金を硬くして、その後表面の模様加工に入ります。
プラチナ製のずっしりとした重いブレスレット。
ゴールドにダイヤモンドが入ったチャームが付いています。
標準の寸法よりも長いのでアンクレットなのかな、と試されましたが、足首には短いそうです。
手首に着けると手の甲まで降りてきて使いにくいので、と、短くカットするご相談をいただきました。
店頭で何度も手首に巻いて、長さを決めて、ご注文を承りました。
カットしたコマは買取りさせて頂きます。
ご依頼くださり誠に有難うございます。
長かったプラチナの不要な数のコマを外して買取りし、ブレスレットを磨き仕上げして、納品させていただきました。
翌日、
『昨日はありがとうございました😊
また何か有れば相談させてください。』
と、メッセージをくださいました。
こちらこそありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お手持のブルーサファイアのお色が今ひとつお好みでないので、イエローの宝石に付け替えるご注文を頂きました。
イエローの方がほんの少し大きいですので、プラチナで作られている中石の石座と爪を、18金イエローゴールドでちょうど寸法が合うように加工します。
イエローの宝石にはゴールド色が合いますね。
プラチナにヘラ加工とバフ磨きで照りを出しています。
あとはフックを付けて、ダイヤモンドをセッティングします。
6本爪のダイヤモンドピアスを雫形のピアスにリメイクするご依頼を頂いています。
お客様のデザイン画を元に、出来上がりイメージを立体的に描きました。
ただ今制作中です。