2色の南洋真珠リングをメンテナンス

ゴールドとホワイトの南洋真珠

フリーサイズの南洋真珠リングです。白いパールが外れているのでお直しにご持参くださいました。

拝見しますと、金色のパールも少しゆるみかけています。お預かりしてメンテナンスすることになりました。

まず、ゴールドのリングから金色の南洋真珠を外しました。接着剤がたっぷりと付いていますが、もう効力がほとんど無くなっています。水に濡れたり太陽に当たったりすることが多く、接着してから長い時間が経過していると接着力が弱ってくるようです。

指輪にこびりついていた接着剤を取り去り、真珠の穴に埋まっている接着剤を綺麗に掃除して、形状記憶合金の指輪と小さなゴールドパーツと2個の真珠が輝くように綺麗にクリーニングしました。

その段階までの画像です。

指輪形に並んでいるカットボールは、それぞれがクルクルと回って指に着脱する時に便利ですね。

ヒスイ帯留のメンテナンス

K18ヒスイ帯留を輝かせる

K18枠を研磨して綺麗に照り出しメンテナンスを致しました。

帯留としても使える金具が付いたペンダント兼用ジュエリーです。

ご依頼くださり誠に有難うございました。

#ヒスイ #修理 #メンテナンス #ジュエリー #プラチナ #K18 #ゴールド #サイズ直し #ロウ付け #リング #指輪 #姫路

WGリングをメンテナンス

ホワイトゴールドを磨いてメッキ

パールの石留めされたホワイトゴールドのリングに、小キズがたくさん付いて少し変色していました。

綺麗にして欲しいとのご依頼を頂きましたので、照り出し磨きをしてからロジウムメッキを施しました。

指輪が輝いて綺麗になりました。

ご依頼くださり誠に有難うございました。

ヒスイのピアスを修理します

固定してあったポストが動くので修理します

プラチナとゴールドで作られた素敵な翡翠のピアス。ポストが動くようになったので修理にご持参くださいました。

しっかりと固定してから、全体を綺麗に仕上げて納品させて頂きます。

今しばらくお待ちくださいませ。

いつも有難うございます。

ベビーパールリングのメンテナンス

ホワイトゴールドパールリングを美しく修理

リング枠がホワイトゴールドのベビーパールジュエリーです。

大切にお使いの間に表面が擦れて、ややイエローな中の地金が見えてきています。

ホワイトゴールドは、成分の大半が純金でそれは黄色い色をしていますので、銀色の合金になるように加工してもほんのわずかに黄色味が残っている場合が多いです。

そこで、最後の工程で表面にプラチナ属をコーティングして、銀色に加工してある場合がほとんどです。

今回は、細かなキズがたくさん付いて指輪自体に照りが無くなっていますので、しっかりと光沢加工を施してから、プラチナ色への仕上げ工程に入ります。

しばらくお時間を頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します。ご依頼くださり誠に有難うございます。