リフォームデザイン

様々なダイヤモンドの配置の図

リングリフォーム時のダイヤモンドをどのように配置するかを選んで頂く下絵です。

好みのデザインで、プラチナのリングやゴールドのリングを創作していきます。

石留め方法や爪の形や透かしの個所などは、ここから自由に決めていくことが出来ます。

ピンクゴールドペンダント制作

制作途中です

初めはピンクゴールドの塊りだったものが、2本爪のシャトンに変化してきました。

これはフルオーダーのチタンマリッジリング制作方法と同様です。

岡田彫金工房では「彫刻」が基本技術ですので、30年前からジュエリー制作のベースは「鍛金」プラス「彫刻」です。

この画像よりも現在は制作が進み、あとはダイヤモンドの石留めが残っています。もうすぐ綺麗に可愛くバランス良く完成いたします。

ピンクゴールドペンダント制作

ピンクゴールドでペンダント制作
6本爪を2本爪に

6本爪のイエローゴールドダイヤモンドペンダントを、ピンクゴールドで2本爪のペンダントにリメイクするご依頼を頂いています。

パイプを制作してから2本の爪を取付ける手順も有りますが、このジュエリーはピンクゴールドの塊りから創り出すことに致しました。

制作途中の画像です。バランス良く出来上がりますので、今しばらくお待ちくださいね。

一文字リングがペンダントに

ダイヤモンド5個のペンダントにハンドメイド

プラチナ製のダイヤモンド一文字指輪をペンダントにリメイクするご依頼を頂いていました。

板状のプラチナ地金を緩やかにカーブさせて、パイプが連なったように加工して、ダイヤモンドを石留めしています。

チェーンを細くして、ダイヤモンドの縁のプラチナも細くする、ご希望の繊細なジュエリーに完成です。

ご注文くださり誠にありがとうございました。