ベビーパールリングのメンテナンス

ホワイトゴールドパールリングを美しく修理

リング枠がホワイトゴールドのベビーパールジュエリーです。

大切にお使いの間に表面が擦れて、ややイエローな中の地金が見えてきています。

ホワイトゴールドは、成分の大半が純金でそれは黄色い色をしていますので、銀色の合金になるように加工してもほんのわずかに黄色味が残っている場合が多いです。

そこで、最後の工程で表面にプラチナ属をコーティングして、銀色に加工してある場合がほとんどです。

今回は、細かなキズがたくさん付いて指輪自体に照りが無くなっていますので、しっかりと光沢加工を施してから、プラチナ色への仕上げ工程に入ります。

しばらくお時間を頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します。ご依頼くださり誠に有難うございます。

ブルートパーズリングサイズ直し次段階

サイズ直し後のヤスリ加工まで

サイズを大きくしましたので、丸いリングの下部が膨らんでいます。

カットして無くなっていた片側の爪を、新しいゴールド地金をロウ付けして、追加加工しました。

ヤスリ加工まで進みましたので、あとはリング全体を綺麗に磨いてから、ブルートパーズを石留めします。

兵庫県姫路市 ジュエリー 岡田彫金工房

ブルートパーズリングのサイズ直し

ブルートパーズを外してサイズ直しします

10数カラットのブルートパーズを指輪に付けたまま火を当てると、サイズ直し用の金ロウが融ける前に熱が周ってきてブルートパーズが焼けてしまうことが分かりましたので、18金の爪をカットしました。

かなり大きなサイズにしますので、工夫して加工中です。

サイズ直しが出来ると、あとは爪をロウ付け加工し直して、ブルートパーズを石留めして、リング全体を綺麗に磨き仕上げをします。

兵庫県姫路市 ジュエリー 岡田彫金工房

ダイヤモンドリング石合せ石留め

プラチナダイヤモンドリングを修理

メレダイヤの並んだエタニティリング。使用中に爪が擦れて小さくなって、ダイヤモンドが1個落ちて無くなっています。修理のご依頼を頂きました。

爪の部分を追加ロウ付けして、ダイヤモンドの石座を整え、新しいダイヤモンドを置いて石留めしました。

爪の形を丸く加工して、プラチナ指輪全体にヘラ加工を施して照りを出し、磨き上げてから洗浄し、完成しました。

ご依頼くださり誠に有難うございました。

兵庫県姫路市 ジュエリー岡田彫金工房

ダイヤモンドリングサイズ直し

プラチナのダイヤモンドリングのサイズ直し

プラチナのダイヤモンドリングのサイズが大きすぎて指に緩いですので、サイズお直しにご持参くださいました。

出来るだけぴったりになるように、端数が0.3ゲージのところまでを合わせて加工いたします。

ご注文くださり誠にありがとうございます。