コンビマリッジリングをお直し

プラチナとゴールドのコンビリング

40年前のマリッジリングが引っかかるようになり、お直し出来るかどうかのご相談電話を頂きました。

ご持参くださいましたので拝見しますと、ロウ付け箇所が外れていることが分かりました。

18金とプラチナの大切なコンビネーションリングですので、お預かりして、汚れを洗浄後に綺麗にロウ付け修理をしてから形を丸く直し、ヘラ加工で小傷を潰し、バフ仕上げで照りを出して、洗浄と乾燥と検品を済ませて、完成です。

ご依頼くださり誠に有難うございます。

シルバーリング修理完了

切れたワイヤーの個所を加工

シルバーの2連リング。フリーに動くシルバービーズを止めていたスチールワイヤーが切れて、ビーズがバラバラになったので、と修理にお持ちになられました。

切れたスチールワイヤーは修理出来ませんので、代わりにスターリングシルバーで直径0.4ミリの丸線を作って、全部のビーズに0.5ミリの穴を開け、丸線に通して、リング本体にロウ付けしました。

紛失されていたビーズは数個新しく作りました。

ランダムなヘアライン仕上げをご希望でしたので、ピカピカに磨かないで、お預かりしたそのままの表面状態で、ラインの仕上げだけを最後にしました。

銀のリング修理完了しました