
18金のネックレスが短いので、アジャスターを追加するご依頼を頂きました。
ネックレスの端に小さな丸カンを取り付けて、その丸カンにアジャスターをはめこみ、口が開かないようにロウ付け加工しました。
長さを自由に変えられる部分が5センチありますので、喜んで頂けました。
有難うございました。
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
18金のネックレスが短いので、アジャスターを追加するご依頼を頂きました。
ネックレスの端に小さな丸カンを取り付けて、その丸カンにアジャスターをはめこみ、口が開かないようにロウ付け加工しました。
長さを自由に変えられる部分が5センチありますので、喜んで頂けました。
有難うございました。
K18のダイヤモンドペンダントネックレスが切れたので、お直しにご持参くださいました。
切れた一コマの上に極小のカットした金ロウを置いて、ロウ付け修理する準備をします。楕円形のコマの長さは約1ミリです。
事前に、今回のお直し品の金線の太さをマイクロメーターで測ってみると、0.17ミリの太さでした。
ピンセットで挟んだ金線が融けないように注意深くバーナーの炎を調節して、隣のコマともくっつかない様に、最適温度でロウを融かします。
各コマが自然なつながりで滑らかに動くように、上手くロウ付けできました。
バフ磨きと洗浄と乾燥の工程を経て、またお使いいただける綺麗なジュエリーになりました。
幅1.0ミリで厚さ0.13ミリの所でロウ付け修理しました。
広がっているコマを隣のコマにひっかけて、形を元に戻して、右上の画像の様に置いて、ロウ付けしました。
上手く出来たのですが、磨き工程でロウ付けの反対側の広がっていた個所が、金属疲労のためか折れてしまいました。
折れたコマは使えませんので、隣のコマでロウ付けを再開です。
綺麗にロウ付け出来て、どのコマも滑らかに動く様に出来ました。
本日、お客様が受け取りにご来店くださいました。有難うございました。
軸とボールの片側だけを熔着しました。
ボール同士が固まって付かないで、ボールと軸の片側だけにロウが流れて上手くできました。
修理個所も滑らかに動いて違和感なく使用できますので、お客様に喜んで頂けました。
ご依頼くださり誠に有難うございました。
数か所をロウ付けしましたので、酸処理をしてから、力を加えないでそっと磨き仕上げを施して、最後はロジウムメッキで全体を綺麗にしました。
発送による納品をさせて頂き、お客様が喜んでくださいました。
ご依頼くださり誠に有難うございます。