
チェーンを編んだプラチナのブレスレットが少し変なので、お直しのご依頼を頂きました。
切れそうに見えて心配、ということです。編み方もやり直してあげた方が良さそうですので、お預かり致しました。
捻りながら捻って、最後は綺麗にロウ付けします。
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
チェーンを編んだプラチナのブレスレットが少し変なので、お直しのご依頼を頂きました。
切れそうに見えて心配、ということです。編み方もやり直してあげた方が良さそうですので、お預かり致しました。
捻りながら捻って、最後は綺麗にロウ付けします。
シルバーのペンダントネックレス。
丸カンの口が開いてチャームが外れてしまったとのことで、お直しにご持参くださいました。
拝見しますと、丸カンをロウ付けすることで元通りになって、アジャスターに引輪を繋いでお使い頂けます。
全体を洗浄後に丸カンを銀ロウ付けし、硫化物を取り去ってから、ネックレスもペンダントも柔らかい布でバフ磨きを施して照りを出しました。
改めて超音波洗浄器で綺麗に仕上げて、乾燥機で乾かして完了です。
現在お手持ちのGTRのキーが使えないので、まだギザギザが作られていないキーと付け替えるご依頼を頂きました。
新しいキーと古いGTRのキーを2本共カットしてロウ付け。
「R」の文字は樹脂が埋められていて、80度余りで融け始めるかもしれないとのことでしたので、800度前後の熱が回らないように工夫してロウ付けしました。
力が掛かる個所ですので出来るだけ丈夫になるように加工しています。
無事に納品でき、とても喜んでくださいました。
ご依頼くださり誠に有難うございました。
K10のホワイトチェーンです。アジャスタカンの横で切れていましたので、ロウ付け加工などで繋いで修理しました。
綺麗にお直しできました。
ネックレスが切れて使えないのでと、お電話でお問い合わせの後、修理にご持参くださいました。
拝見しますと、アジャスタカンの横の二コマ目が切れていました。
とても細いですが、綺麗にロウ付け修理を致します。