プラチナ熔かして叩いて制作

プラチナ地金熔解早送り動画

プラチナで細いパーツを制作するために

オリジナルジュエリーを制作中です。

必要なパーツを手作りするために、プラチナ地金をバーナーで熔かして加工します。

この中の動画は数倍に時間を速めています。

ペンダントになったブルーサファイア

タイピンをペンダントにリメイク

ブルーサファイアのタイピンをペンダントにリフォーム

お預かりしていたブルーサファイアのタイピン。

最初にサファイアを枠より外してから、裏の針などをカットして綺麗にヤスリがけしたり磨いたりの加工をしました。

ご用意したプラチナネックレスに通るようにバチカンを手作りして、丸カンで本体にロウ付け。最後に宝石を綺麗に石留め。

本日無事納品させていただきました。

ご注文くださり誠にありがとうございます。

お預かり時

変形指輪を修理

プラチナの曲がってしまったリングをお直し

変形したプラチナ指輪を丸く修理しました

すごくボリュームのあるプラチナリングが歪な形になってしまって指に入らないので、修理のご相談にお持ちになられました。

拝見しますと、植物図案の重く太いプラチナ指輪が確かにかなりへしゃげています。

1週間お預かりして、形を丸く直し、全体をヘラ加工で傷を無くし、バフ磨きで光沢を出しました。

新品のように美しく輝くようになって、お客様にとても喜ばれました。

ご注文くださり誠にありがとうございました。

トルコ石ネックレス仕立て直し

トルコ石ネックレスが切れて使えないので、と、修理にお預かりしました

拝見しますと、ワイヤー1本仕立てのトルコ石ネックレスが途中で切れて、珠がバラバラになっています。

宝石の汚れ落としをしてからワイヤー2本でお仕立て直しをしました。

他のお直し品もお預かりしていますので、全部の加工が綺麗に出来上がってから、受け取りにご来店頂くご連絡をさせて頂きます。

有難うございます。

#ネックレス #修理 #トルコ石 #ワイヤー #仕立て直し #預かり品

ストーンカメオの表側

ストーンカメオお直し完了

どこが違うのかを説明しますと、表側から見るとあまり変わりが無いように見えますが、まず汚れが取り去られて人物などは白く綺麗になっています。

カメオは枠に嵌め込んで接着してあります。

K18枠は照り出し加工を施し、ピカピカに輝いています。シェル部分も磨いて光沢を出しました。

そのことは写真で見てもあまり分かりませんが、接着剤が固まるのに丸一日を費やしたことを除けば、修理加工と仕上げ加工に5~6時間かかっています。

古いお品の修理は、予定外のところも故障していたりしますので、思いのほか時間と技術が必要なことも多いです。