
1カラットアップのダイヤモンドペンダント。
K18ベネチアンネックレスの1か所が切れて使えなくなったので、ロウ付け修理のご依頼を頂きました。
切れたコマを正常なコマに嵌め込んで、その位置にフラックスを付けてから極小ロウを置いて、チェーン本体を溶かさないように注意深く炎を当てて、綺麗にロウ付けします。
酸洗いの後、全体をピカピカに磨き仕上げして、洗浄乾燥検品で完了です。
修理箇所が分からないほど綺麗にお直しできました。
ご注文くださり誠にありがとうございました。
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
1カラットアップのダイヤモンドペンダント。
K18ベネチアンネックレスの1か所が切れて使えなくなったので、ロウ付け修理のご依頼を頂きました。
切れたコマを正常なコマに嵌め込んで、その位置にフラックスを付けてから極小ロウを置いて、チェーン本体を溶かさないように注意深く炎を当てて、綺麗にロウ付けします。
酸洗いの後、全体をピカピカに磨き仕上げして、洗浄乾燥検品で完了です。
修理箇所が分からないほど綺麗にお直しできました。
ご注文くださり誠にありがとうございました。
18金のマシンチェーン。
とても繊細に編み繋がれたデザインのネックレスで、修理を承った時点では、1か所が固まってしまうのですがロウ付け加工でお直しさせて頂くつもりでした。
でも今回は、コマを微妙に編み直して、ロウ付けをすることなく無事に元通りにお直しすることができました。
綺麗に出来上がりましたので、明日の納品は大丈夫です。
ゴールドペンダントに付いていた南洋真珠が外れてしまったので、というご相談をいただき、修理にお預かりしました。
南洋真珠の中に接着された軸が入ったままでしたが、1ミリほど先が出ていましたので、工夫してオレンジ色矢印の穴から上手く抜くことができました。
次にすることは、ペンダント本体の赤矢印の穴の位置に軸をくっ付ける加工です。
その後、南洋真珠を本体に固定します。
頂いたメールにお返事ができていない時は、メール内容が短過ぎて意味が分からない場合や、匿名でのご質問でお返事がためらわれる場合や、詳細が書かれていないのにそれについてのお値段が知りたい、という場合などです。
メールの文字だけでのお問い合わせやお電話の声だけでのお
問い合わせで、 ジュエリーのリフォームやリペアのお値段を
知りたいとおっしゃる場合がございますが、 実物を見せて頂
かないと判断が難しいです。
金額をお答えしている時は、参考程度になりますが、基本料
金か、一番簡単な加工の場合のお値段か、世間一般で見聞き
するお値段になります。
実際のお見積もりを必要とされる場合は、お品をご持参の上
ご来店くださいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。
軸とボールの片側だけを熔着しました。
ボール同士が固まって付かないで、ボールと軸の片側だけにロウが流れて上手くできました。
修理個所も滑らかに動いて違和感なく使用できますので、お客様に喜んで頂けました。
ご依頼くださり誠に有難うございました。