
お預かりしていましたプラチナの形見の指輪。リングサイズを大きくして、ピカピカにできました。
長年のご使用で小傷が付いて艶消し状態になっていた指輪を、ヘラ棒で擦ってキズを潰してピカピカに近いところまで手作業で加工し、さらに布バフで鏡のような光沢に仕上げました。
受け取りにご来店くださり、喜んで頂けました。
ご依頼くださり有難うございました。
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
お預かりしていましたプラチナの形見の指輪。リングサイズを大きくして、ピカピカにできました。
長年のご使用で小傷が付いて艶消し状態になっていた指輪を、ヘラ棒で擦ってキズを潰してピカピカに近いところまで手作業で加工し、さらに布バフで鏡のような光沢に仕上げました。
受け取りにご来店くださり、喜んで頂けました。
ご依頼くださり有難うございました。
大切な形見のリングの指輪サイズが合わないので、サイズお直しにご持参くださいました。
少し形が歪になって小傷が沢山ありましたが、綺麗にお直しすることができますので、お預かりいたしました。
初めに形を丸く加工している時に、すでにロウ付けしてあった部分が外れてしまいました。年月の経過でプラチナロウが弱っていたようです。
この後、隙間に必要な幅と厚さのプラチナを追加ロウ付けして指輪サイズを大きくし、指輪全体をヘラ加工して地金を締め、綺麗に照り出し磨きを施します。
お預かりしていたプラチナリング3本を、綺麗に熔解できるように酸処理などをしてから、加工のためのプラチナ地金を追加して、一緒にバーナーで熔かしました。
先に外していた9個のダイヤモンドは、制作できたリングに均等に入れる予定です。
形見のリングが着けやすいラウンドタイプリングに生まれ変わります。
お手持ちのプラチナリングを熔かして、新しく指輪を作ることが出来るかどうかのご相談をお電話で頂いていました。
先日ご来店くださり、プラチナリング3本などを見せてくださいましたので、酸処理してから、プラチナ地金を幾らか追加して3本と合わせて熔解し、着けやすい甲丸リング1本をお創りするご提案をしました。
了解頂きましたので、形見のお品を全部使いダイヤモンドを周囲に入れて、内甲丸の指輪に生まれ変わるよう制作加工いたします。