ダイヤモンドを追加

リングが開いてダイヤモンドがありません

エタニティリングが切れたようになって、ダイヤモンドが1個外れて無くなっているのでお直しにお預かりしました。

ノコ刃で切ったような跡もないので、ロウ付け個所が自然に弱って開いてしまったようです。

その時に横のダイヤモンドも緩んで外れ落ち、無くなってしまったようです。

しばらくお時間を頂き同じ大きさで同品質のダイヤモンドをご用意して、ロウ付けと石留めと仕上げ磨きの加工をします。

荒波のデザインリング

波のデザインリング

20年前、他県からパソコンに届いた1通のEメール。

チタンでオリジナルのマリッジリングを創って欲しい、というご相談でした。

金銀銅プラチナ以外の素材で作られた指輪はとても珍しい時代。当時は岡田彫金工房だけがチタンのマリッジリングを受注創作していました。

荒波の海のようなデザインの指輪。世界にひとつ、ワンセットだけの独創手作りチタン結婚指輪のオーダーです。

綺麗に制作できて1か月後発送納品し、とても喜ばれた思い出があります。

そして、今回はパソコンで、同種のデザインのリングをハンドメイド。

シンプルだけれど複雑。つるんとしていて着けやすい。色もいろいろ。パターン化された形もいいけれど、思いがけない形も面白い。

夕食の後はパソコン三昧。

翡翠リング完成

K18イエローゴールドのヒスイ指輪

きょうの午後、お客様がご来店くださり、完成したばかりのヒスイリングを納品させて頂くことが出来ました。

ぴったりサイズで喜んでくださいました。

カボションカットのヒスイの形に合わせて尖った角を無くし、丸く着けやすくお作りしています。

背の高さは、ご希望くださいましたように出来るだけ低く加工して、使いやすくいたしました。

翡翠は強靭な宝石ですが、炊事をされる時は硬いお皿やコップが当たるとちょっと心配ですので、お手数で申し訳ございませんが、その時は置き場所を決めておかれて、指から外されることをお勧めいたします。

ご注文くださり誠にありがとうございました。

ヒスイリング明日完成

K18でヒスイリングをハンドメイド

オーダーメイドのK18翡翠指輪がもうすぐ出来上がります。

今回のリング部分は、太めの18金の角棒を作ってから、10ゲージ以上大きく叩き伸ばしながら形を変えていって、予定サイズに作りました。

初めの地金からは削った部分は少なく、ほぼ金鎚による鍛造で幅と厚さを整えています。

3DCADで描いてみた画像よりも丸く加工して、ころんとしたイメージに制作しました。

明日完成します。